197072 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

100均の中の人はシンプリスト

100均の中の人はシンプリスト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

hibba

hibba

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

hibba@ Re[1]:気前のいいケチになりたい。(07/12) ミーコさんへ こんにちは。 四半世紀をと…
ミーコ@ Re:気前のいいケチになりたい。(07/12) hibbaさん こんにちは✨😃❗️ 悪事を働き…
hibba@ Re[2]:我、店員顔につき。(11/21) 瑠璃色の地球さんへ いらっしゃいませ。…
瑠璃色の地球@ Re:我、店員顔につき。(11/21) ベスちゃんは美人顔だと思います! (๑•̀ㅂ…
瑠璃色の地球@ Re:我、店員顔につき。(11/21) ベスちゃんは美人顔だと思います! (๑•̀ㅂ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.12.08
XML
いらっしゃいませ。bbaです。

来た!着ました!
満を持して楽天SSで購入したコレ




しょ〜く〜ぶ〜つ〜。

最近、園芸に関係するものしか
買い物してない......。
旬のアウターも素敵なニットも
カニもおからクッキーもブッシュドノエルも
買ってない。いいのか?それで?

名前は“カラテア・オルビフォリア”。
この植物で5種類目になるけれど
もう、カタカナの名前が覚えられる気が
全くしません(笑)。

ファーストネームのカラテアしか
頭に残らないっぽいデス。




先輩部員の“スイカぺぺ”と
しましま兄弟記念撮影。
ちなみにスイカぺぺは愛称と言うか流通名で、
本名?は“ペペロミア・サンデルシー”。

で、このカラテアくんですが
実はbba部屋に迎え入れるのに
1ヶ月かかっておりまして。。。。
悩みに悩んでの購入だったわけですの。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


【お試し】 カラテア(オルビフォリア)

ワタシはこちらで購入。
母に買わされたウンベラータ、スイカぺぺ
に次いで3つ目です。
ランドプランツさんの子はいつも元気に
到着するんだよー。

お試し価格で買いやすいし
比較的、珍しい種類も揃っているみたい。
少なくともワタシの行動半径にある
園芸店にはカラテア置いてなかった。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

悶々と2週間、3週間、
鬱々と1ヶ月と悩んだのは

カラテアが気難しい植物だから!です。

観葉植物のサイトを
検索しても検索しても出てくる答えは
“上級者向け”。
ガビーーーン←古っ、そしてダサっ

温度・湿度・風通し。
どれをとってもかなり気を使って
世話をしないとオダブツ。

水やりにいたってはですよ。

浄水器を通したお水が望ましい。

なんて書いてあったりして。

ワタシ、東京水道水、
ゴクゴク飲んでますが( ゚д゚)

6月にモンステラを育て始めた
素人中の素人には高嶺の花、いや緑。

ワタシなんかには不釣り合い
憧れるのも現世では憚れるというもの。

だがしかし。
一目惚れだったんです。
丸っこくてツヤツヤな葉。
濃い緑と光が当たるとシルバーに見える
薄いグリーンのしましま模様。

他にも世話がラクで顔が良くて
背も高くて、好条件の人がいるのに
よりによって、なぜカラテアくんなんかに....。
※なんの話よ

でも、ま、
今回のセールで初めてお試し価格で
出会っちゃったから運命だと
あっさり開き直ることにしました(笑)

カラテアね、
休眠活動することでも有名なんですよ。
眠るの↓



右の葉っぱが起き上がっているの
分かりますか?
夜になると葉が立つんです。
面白いでしょう。
草体をシュッと真っ直ぐにさせて
茎への風通しを
良くしているのかな〜???

ともあれ。
手に入れたからには
育ててやりますよ。

観察日記が絶望日記にならないように
冬越しガンバります。

目下の園芸部のスタメンは

・ヒメモンステラ
・スイカぺぺ
・ペペロミア・イザベラ
・四つ葉のザミア
・カラテア・オルビフォリア

以上の5レンジャーです。
1名も欠けること無く冬を春を迎えて
やろうじゃないか!


おしまい
※54歳ポンコツ園芸部長の挑戦は続くよ

どうもありがとうございました。
またお越し下さいませ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【本日のオリジナルバナー】

写真を応援ひと押し
どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプリストへ
にほんブログ村
※写真を押していただいている方へ。
いつもありがとうございます。
更新のはげみに大変になっておりますよ。

いっくら、カラテアがワガママだっつーても
↑この方、ペスに比べたらね、あ〜た
って感じですよ、正直。
さっきも“寒いから、上になんか掛けてくれ”って
文句いうから掛けてやったら暑いって
ブーたれてますよ(#・∀・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.08 21:58:02
コメント(0) | コメントを書く
[趣味を作ろう。アラフィフ園芸部] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.