197018 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

100均の中の人はシンプリスト

100均の中の人はシンプリスト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

hibba

hibba

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

hibba@ Re[1]:気前のいいケチになりたい。(07/12) ミーコさんへ こんにちは。 四半世紀をと…
ミーコ@ Re:気前のいいケチになりたい。(07/12) hibbaさん こんにちは✨😃❗️ 悪事を働き…
hibba@ Re[2]:我、店員顔につき。(11/21) 瑠璃色の地球さんへ いらっしゃいませ。…
瑠璃色の地球@ Re:我、店員顔につき。(11/21) ベスちゃんは美人顔だと思います! (๑•̀ㅂ…
瑠璃色の地球@ Re:我、店員顔につき。(11/21) ベスちゃんは美人顔だと思います! (๑•̀ㅂ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.09.27
XML
カテゴリ:100均へ、ようこそ
いらっしゃいませ。bbaです。

わが店、いぜんとして園芸用品が絶好調です。
巣ごもり需要が続いているのですわ。

担当としてはビビリが半分、嬉しさ半分と
いったところです。

植物のコーナーでのお客様の滞在時間は
長めだなぁ〜といつも思います。
スマホで調べものをしているお客様も
結構いらっしゃいます。

近くでガン見するわけにはいかないので
こっそり盗み見すると←それもダメだよ
植物の名前や育て方などを
お調べしているようです。

“わぁ〜、こういう方にお迎えいただいて
育てていただきたいなぁ〜”
なんて、bbaは思う。。。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【本日の園芸部員たち】



こちらはまだチビッコ軍団です。
来年小学校に上がるくらいかなぁ〜。

だからね、まだ鉢が間に合わせで
いい加減のが混じってる(笑)
もう少し大きくならないとどんな鉢が
似合うのか分からないのダ。



一番どーでもいい鉢に植わっているのがこちら。
ホヤ・レツーサ。松葉のようなピロっとした
葉がパヤパヤと生えている貧弱な身なり。
※フツーそこまで言うか?可愛くないのか?

こいつ←
待てと暮せどぜんぜん大きくならない!
フェイクグリーンなんじゃないかと思うくらい!!

なんか全然つまらないのよ、育ててて(笑)

でもねー、大きくなるとこんな感じ



ホヤ・レツーサ 吊り鉢 4号【多肉植物 観葉植物 4寸 おしゃれ 新生活 インテリア ギフト プレゼント 室内 かわいい ハンギング 珍しい 伸びる 花 吊り下げ 鉢植え 細い葉 つる性植物 ツル植物】送料無料(北海道・沖縄・離島除く)



【送料無料】 ホヤ レツーサ | Hoya retusa サクララン 桜蘭 スパイダーホヤ 観葉植物 観葉 植物 珍奇植物 珍奇 珍しい レア 希少 つる性植物 つる性 ハンギング 吊るす 吊り下げ インテリア プレゼント おしゃれ かわいい おうち時間 グリーン アートプランツ

つるをドンドン伸ばしていって
その先々でパチパチと線香花火が爆ぜるように
それは素敵な形になるんです。

あと何年かかるやら......。
でもなんかこう、逆に楽しみでもあるのよー。
宝塚や子役俳優さんやアイドルが育っていくのを
推して見守る的な、ね。



本日はお天気が良かったので
総勢日向ぼっこの図。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

この前は売り場で外国人のお客様が
片手に植物、もう片手にスマホを持ち、
bbaに

“この植物はこのような花が咲くので
あってますか?これはこの画像と同じですか?”
と尋ねられました。

んーーー、どれどれ。
おぉう、あってますよ、お客様。
しかしですね、
こちらはまだベビーサイズなので
お花が咲くのはずいぶん先になると思います。
と答えました。

ご購入いただきました (´∀`*)

レジ当番の時に
植物をお買い上げのお客様には
無意識に丁寧な物腰になってしまうワタシです。
※同僚に指摘されてしまった(苦笑)

ついつい
“大きく育つといいですね”とお声をかけて
しまいそうになりますが。

そこはグッと、飲み込むようにしています。

手軽に始められるのが100均園芸の
一番のメリットですから。
プレッシャーになるような言葉は
ダメ、絶対。

なので
“元気でねー、可愛がってもらえよー”と
植物の方に念を送るようにしています。
※このほうがヤベーやつでしょうか?

それにさ、別に大きくするばかりが
いいとも限らないよね。

美しく育てるという方法も。

やっぱ奥が深いわー、飽きないわー、園芸。
ブームじゃなくて定着するといいな、
と思う今日この頃。

ハッ!他人事ではないのだわ!
今月が植え替えラストチャンスなのよっ!!
植え替え選手、見極めないと、デス。
これが難しいんだ。よな。。。
今日も出来なかったさ。
ガンバれ、ワタシ。


おしまい

どうもありがとうございました。
またお越し下さいませ。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【本日のオリジナルバナー】

写真を応援ひと押し
よろしければお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプリストへ
にほんブログ村
※写真を押してくださっている方へ。
いつもありがとうございます。
更新の励みにとてもなっております。

本日は公休日でしたので
ひっさしぶりに自転車でホームセンターへ。
往復で1時間40分ですよ.......。滞在時間5分。
超絶疲れました(ヽ´ω`)
よって植え替えまでパワーが尽き果て
手が回りませんでした。あぅ〜。
植え替え必要な子の目星はなんとなく
つけましたが、悩ましいわ〜。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.27 21:45:56
コメント(0) | コメントを書く
[100均へ、ようこそ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.