396231 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

沖縄,八重山アウトドア,釣りで自給自足するぞ!

沖縄,八重山アウトドア,釣りで自給自足するぞ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年12月07日
XML
カテゴリ:石垣島生活
私事ですが、今年の釣果、および出来事を書きましょう。
石垣島に移り住み十数年、暖かく感じる冬も慣れると寒く感じ、コタツを使ったこともあります。一番の大物は55センチのゴマフエダイ、これはサンマを餌にしての夜釣りで釣りました。 
夜釣りは竿を2本は使い、焚き火の準備をし、釣れたら即、いただきます。

焼き芋の準備もし、星を見ながらアタリを待ちます。
しばらくして、いきなりドラムがビーーーと走り合わせるとゴマフエだ。こいつの引きなかなか強いですよ。同時に2本の竿にアタリがある時は迷います。他の釣れる魚はタマン、コトヒキ
名前がわからないがタイの仲間、タコも一度釣れた。
夏場、台風シーズンは魚さんもどこに隠れているのだろう!
今年も沢山台風がきたけど、毎回収穫前にバナナの木が倒され悔しい。

石垣島出来事トップは八重山商工が甲子園出場、八重山からは初めての快挙
すごすぎる。地元生徒だけで出場、内地の私学では全国から中学生の時点で
よい選手を集めたりするが、八重山商工は地元選手のみ、頑張れ!!

来年は浮き釣りや川釣りに力をいれたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月07日 22時32分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[石垣島生活] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

海大潮

海大潮

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

コメント新着

 あああ@ Re:石垣島でもサザエが取れますよ!(12/06) 漁業権ないやつが取ったら犯罪ですが、漁…
 背番号のないエースG@ 石垣🐄 「石垣市役所新庁舎」に、上記の内容につ…
 海大潮@ Re[1]:タマンをバターで、、(10/05) >来週に石垣旅行予定でして >主に北部で…
 海大潮@ Re[1]:タマンをバターで、、(10/05) ピーチマン2011さん >シンプルで、美…
 クロダイ@ Re:タマンをバターで、、(10/05) 来週に石垣旅行予定でして 主に北部でルア…

お気に入りブログ

瀬戸内シーカヤック… カヤッカーさん
気の向くままに。 花… ゴウヤーマンさん
釣りおやじどっと混む ターチさん
て~げ~な日々 のっぴい777さん
山、海、花のブログ ピーチマン2011さん

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.