396232 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

沖縄,八重山アウトドア,釣りで自給自足するぞ!

沖縄,八重山アウトドア,釣りで自給自足するぞ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年01月24日
XML
カテゴリ:石垣島生活
えび

石垣島の八重山民俗園にあったカニ、海老の剥製です。

左端の大きな海老はニシキエビ、60センチ以上はありました。

真ん中のアサヒカニは見たことがないですねーー?

右端上はヤシガニ、大きなハサミにはさまれたら指の骨
まで砕けて想像したくないな、

5月くらいから、蒸し暑い夜に道路や市内はずれの海岸で
たまに見れますよ。


味は美味しくて、ヤシガニ専門の店もあるそうです。

写真右下、ノコギリガザミ、最近は大きいガザミが激減
してて、写真みたいな大物は、なかなかいないそうです。

西表島で食べたことがあり、大変美味しい味でした。


海の中でニシキエビに遭遇したら、大きくみえるだろーな

八重山地方のエビ、カニでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月24日 23時04分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[石垣島生活] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

海大潮

海大潮

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

コメント新着

 あああ@ Re:石垣島でもサザエが取れますよ!(12/06) 漁業権ないやつが取ったら犯罪ですが、漁…
 背番号のないエースG@ 石垣🐄 「石垣市役所新庁舎」に、上記の内容につ…
 海大潮@ Re[1]:タマンをバターで、、(10/05) >来週に石垣旅行予定でして >主に北部で…
 海大潮@ Re[1]:タマンをバターで、、(10/05) ピーチマン2011さん >シンプルで、美…
 クロダイ@ Re:タマンをバターで、、(10/05) 来週に石垣旅行予定でして 主に北部でルア…

お気に入りブログ

瀬戸内シーカヤック… カヤッカーさん
気の向くままに。 花… ゴウヤーマンさん
釣りおやじどっと混む ターチさん
て~げ~な日々 のっぴい777さん
山、海、花のブログ ピーチマン2011さん

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.