|
テーマ:防犯・防災グッズ(690)
カテゴリ:日々雑雑
先日子供が「家にある防災グッズを調べてきなさい」という宿題をもらってきました。
そこで、引っぱり出した防災グッズ。 実際には引っぱり出すまでに、かなり時間がかかってしまいました。(;^_^A アセアセ・・・ しまっていると思ったところに防災グッズがなく、「全く意味ないじゃん・・・」と言いながら探しました。 本当に災害が起きたとき、こんなことじゃ死んじゃいますよね・・。 実は中身を開けたのは今回が初めて。(爆) 「へー、こんなの入ってるんだ」 「水と食料、これだけじゃ全然足りないなー」 「ふむふむ、テレカと全員の写真とかを入れといた方がいいんだ」 なんてことを今更実感したり、感心したりしました。 我が家で購入した防災グッズは、コレです。 [防災・地震対策用品] 東急ハンズオリジナル緊急避難セット 私の実家は阪神淡路大震災の被害を受けた地域にあり、父母と妹が震災に遭いました。 なので、東急ハンズで売っているこのオリジナルの避難セットに強く惹かれました。 この避難セットは、 ---------------------------- 阪神淡路大震災を経験した神戸の東急ハンズ三宮店の全従業員(約300名)に「あってよかった物、無くて困った物」というアンケートを実施。 アンケートの結果にもとづき、意味のある21アイテムを選定した避難セットです。 ---------------------------- と説明されています。この謳い文句は効きました。 特に三宮の東急ハンズにはちょくちょく行っていたので、余計胸に来ました。 震災に遭った家族が口を揃えて言ったことは、 「とにかく水に困った」 「お風呂に入れなくて、移動風呂車に並んで入った」 「ガスも使えなくて料理ができなくて困った」 「カセットコンロがとても役に経った」 などなど。。。 あと避難グッズの中には紙皿とサランラップも、あった方がいいですね。 ラップをかけて使えばお皿を洗わずに(水を使わずに)すみますから。 お役立ち!防災用品17点セット【送料無料】 このページには、同じく阪神大震災の被災者の方が選んだ「必要なものベスト10」が書かれています。 あと、ベストセラーにもなった 震災時帰宅支援マップ(首都圏版) こういう帰宅経路や帰宅支援ステーションの場所などが書かれた地図や本も常備しておくと安心ですね。 被災した家族を見舞おうとした友人は、電車も自動車も動いていなかったため、大阪から西宮まで線路沿いを歩いて行ったそうですから・・・。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006年04月13日 01時24分54秒
コメント(0) | コメントを書く |
|