3489160 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハイネの森

ハイネの森

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Freepage List

Headline News

2016.01.21
XML
カテゴリ:旅行(USA)
ラスベガス・マッキャラン空港を離陸してしばらくすると、デスヴァレーが見えてくる。

デスバレー国立公園

デスヴァレーを見たくて、自由席のサウスウエスト航空で窓際A席に座った。

デスヴァレー、死の谷。
総面積は長野県と同じくらいで、夏の気温で有名な場所。
観測史上地上最高気温の56.7℃(134.0°F)の記録をたたき出したのはデスヴァレーで、
1913年7月10日のことだ。

気温で56.7℃だったら、地表はどんなことに炎


もう10年くらい前の冬に行ったことがあり、現実離れした環境に驚いた記憶がある。冬なので暑くはなかったが、何も音がしない空間があるということに驚いた。


デスヴァレーの真上、バッドウォーターの南あたり
デスバレー国立公園





マーロン・ブランドはデスヴァレーに散骨されたそうだ。
いやもうそれは、「墓参りなんて来るな!」と言われているようなものね。
そのエピソードだけでも、彼の変わり者っぷりがうかがえるが、もう一ヶ所散骨されている。

それは地上の地獄、デスヴァレーとはかけはなれた、

  • 00058999.jpg

地上の楽園、南太平洋のタヒチ。

♪南の島〜 のタヒチです。

タヒチから北に50kmのところにあるテティアロア島で、マーロン・ブランドが所有していたことがある島だ。


一昨年そこに"THE BLANDO"というリゾートができたそうだ。
1ベッドルーム・ヴィラ、ローシーズンの価格で1泊2400ユーロ。

ええっと、本日のレートで1泊 30万5000円です。

ダメです、泊れません。

オールインクルーシブだそうだが、3泊したら100万円近くですよ。私には無理です。




お墓参りはデスヴァレーのほう、上からで申し訳ありませんが、機上よりさせていただきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.21 13:16:48
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.