3496569 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハイネの森

ハイネの森

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Freepage List

Headline News

2016.11.07
XML
うに丼でお腹いっぱいになったら、さっさと地下鉄南北線に乗って中島公園へ向かった。
天気予報が良くなかったので、なるべく急いで行動した。

中島公園駅3番出口から地上に出ると、
中島公園
(10月末撮影)

お〜 これは期待できるんでないかい。


中島公園

中島公園は札幌市中央区にある公園で、

中島公園

都会のど真ん中にある「市民の憩いの場」だ。
あのススキノのすぐ南にあるとは思えない、清心な空気が満ちた場所だ。

中島公園
こういうのは北国っぽい黄葉の景色ね。


中島公園

ちょうど見頃。いい時に来られてうれしいOK

中島公園

「札幌で紅葉」は頭になかったけれど、よくぞ着陸時に気づいたものだわ。
気づかなかったら、うに丼とパフェとお寿司と修行で終わってたかも。

これで青空なら言うことないのになぁ。

中島公園

雲行きがいよいよ怪しくなってきたわからん

ちょっと遠くでゴロゴロ鳴ってきたような、、、

中島公園

兼六園みた〜い。

雪吊りを見ると、何でもかんでも「兼六園」と思ってしまう単純なわたし。
札幌はしっかり雪が積もるので、雪吊り必須ね。

「日本庭園」とあるので、そちらに歩いて行くと、
中島公園

雨がポツポツと降り始めたので、日本庭園からはすぐに撤収。
この奥に重要文化財指定の八窓庵という茶室があったと帰ってきてから知った。
あっちゃ〜失敗 しくじっちゃたな。


雪吊りすぐ隣にある、もうひとつの重要文化財の建物をじっくり見ることにした。

豊平館





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.07 21:49:04
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.