3467342 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハイネの森

ハイネの森

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Freepage List

Headline News

2022.05.20
XML
カテゴリ:大阪府自治体巡り
小学校4年生だったか、社会科で大阪府の事を学ぶ時間があり、その教科書に暗峠(くらがりとうげ)の記述と、生駒山の峠の写真があった。

子供心に、「暗峠」という名に陰鬱なものを感じ、石畳の峠道の写真におどろおどろしさを覚えた記憶がある。

それから半世紀、暗越奈良街道の東成区部分を歩くことにした。

大阪市東成区のテーマは「暗越奈良街道」だ。

JR環状線〈玉造駅〉近くの長堀通、国道308号線から街道歩きをスタートする。
スタート地点の撮影にちょうど良い石碑があったのだが、客待ちのタクシーが停車していて、近寄ると後部ドアが開きそうなのでスルーした。

そこより少し東にあるこの石碑をスタート地点とし、東に向かう。



奈良街道の起点であった玉造に、「つるや」「ますや」という2軒の茶屋があったことから、二軒茶屋の碑が建てられた。

街道はすぐに、長堀通の1本南の細い道に入る。



奥に見えるあのパン屋さんは人気のお店ではなかったかしら。


パンを買いたかったが、この日はあとに予定があったので我慢した。

200mほどで細い道は終わり、再び国道308号に入って〈玉津1〉交差点。



50mだけ308号線を歩いたら、眼科医院のところで東に分岐する道へ入った。

玉津橋の上から平野川を見る。

かつては交通の要所で、舟運盛んな頃は船が上り下りしている風景が見られた場所だ。
今はそんな面影はなく、水はよどんでいる。

イエロー鮮やかなコインランドリーのところを右折。

コインランドリー店前に「暗越奈良街道」の石碑が立っている。

ポイントに目印があることが多いのは、歩いている者にとって有難い。

街道紹介エリアもある。



街道筋には、途切れなく建物が続く。


住宅、商店、特に目につくのは町工場で、一般家屋と同じくらいの間口で中では何かを製造しているという町工場が多い。

街道沿いに漂う雰囲気は昭和感。
特別レトロなものはないけれど、昭和生まれの人間にとっては、だいぶ前に見たことがあるような景色に思えた。
町工場の中に入ったら、最先端のモノがあるかもしれないけどね。

高麗橋から4.6kmとある。


この道標があるあたりは今里。東成警察署や区役所がある東成の中心だ。

今里筋を越えると、ビルの一角に、暗越奈良街道を紹介しているコーナーがある。




こういうのがあると楽しい。
堺屋太一さんの文を引用している紹介コーナーだった。

街道は今里の住宅街を行く。



玉造からこっち、歩いている街道の道路上には、同じマークがある。


街道の横筋を見ると、そのマークが入っていないようなので、これは旧街道の印なのだろうか?

また国道308号と合流する。
合流地点には道標がある。

1806年(文化3年)に建てられたもの。元の場所はここではないようだ。

308号線沿いは機械・金属関係の町工場が多そう。




文房具・事務機器メーカーのコクヨ本社横にある、大阪メトロ〈新深江駅〉で街道歩きを終えた。


歩いた距離は2.6km。


[大阪市東成区]
人口 84,883人 (2022年4月1日現在)
面積 4.54平方キロメートル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.20 13:40:05
コメント(0) | コメントを書く
[大阪府自治体巡り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.