1072388 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちっちゃなお部屋

ちっちゃなお部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.02.26
XML
カテゴリ:漫画

なんだか、すご~く優しい気持ちになりたくて、

てっとり早く優しい気持ちを得るために、

優しい気持ちになれる漫画を探した。

ヤフー知恵袋なんて、利用したことなかったけど、検索でほしい資料(?)を探していたら、何度も出くわす作品があって、

ああ、もうこれは読むしかないな、と思って、読んだ。(爆)


彼方から(第1巻)

またしてもストライク・ゾーンだった・・・・。

困ってしまう。

 

「はねるのとびら」の100円ショップのコーナーで、「安全ランキング」があるように、

私の中で「お気に入りランキング 漫画編」(←DVD編もある。小説編もある。)

の順位がさくさくと入れ替わる。

さくさくと入れ替わると、

置き場所に困る文庫本が出てきて、「いいかな、お別れしても・・」と手放すものができてくる。

(基本、こうしないとものがあふれて仕方がない。)

 

実は「彼方から」は、題名だけは知っていた。

だって、白泉社の文庫漫画の


輝夜姫(第1巻)を買っていたので、目にはしていた。

目にはしていたけど、手にはしなかった。

手にはしなかったけど、


ぼくの地球を守って(第1巻)

が、好きな人なら、絶対にハマる、らしい・・・のを知っていたので、ちょっと止していたけど、

止していた自分をもったいないことした・・・と今思う。

 

「彼方から」を読んで思ったことは、

素直に気持ちを言葉に伝えるって大事だなって思った。

自分の気持ちに素直になるって、大事だなって思った。

あと、相手の見てくれが変貌したとしても(好きな人が、時に異形な化け物?みたいに変身してしまう。)、好きという気持ちを失わないって素敵だなって思う。

ううううう。(←放っておいて下さい・・・・。)

 

たとえ、主人がぷよぷよずるむけになったとしても、大事にしてあげないと、罰が当たるな・・・と猛反省した。

 

 

先週末、主人が何気に言った。

「もし、今の僕が、昔とんねるずがしていた「ねるとん」に出て、君に花束を渡して“よろしくお願いします!”って、言ったら、受け取ってくれる?バーコードだけど・・・・・(悲痛)」

私、笑っちゃって返事できなかった。

主人はあまりネチコイタイプでもないし、愛を語るとかロマンチストでもないので、そういう世俗的な発言をしているのが、主人独特のおやじギャク?なのかと思った。

だから、わらったけど、返事しなかった。

そしたら主人が、

「あ、花束だけじゃなくて、そこにリボンで結んだケーキの箱もつけとくから~。」

と言うので、これ又笑ってしまった。

鈴なりに、花束にケーキの箱を付けてくれるのかな??

 

「じゃあ、あなたを見ないで、ケーキの箱を見て受け取っちゃうのかな~?」

と、笑って答えた。というか、ちゃんと答えなかった。

 

その後、「彼方から」を読んでいて、

そーいえば、ずっと主人に好きとか一緒にいてとか、言っていないというか、

結婚して言っていない気がする。

出会った頃から波長が似ていて、主人から直々に「同じ類(たぐい)だ」と言われていて、どっちかと言うと、ハイジとセバスチャンの二人です。

雛と親鳥の二人です。

あ~でも、ちゃんと言葉にした方がいいのかな~?

と思った。

けど言えない。

 

昨日の夜主人がら、Cメールが来た。

「今から職場を出ます。」

8時前でした。

メールでなら言えるかな???でへ?

返信「わかりました。たとえ禿げても好きでいます。」

 

返信の返信はなかった。

返信見て笑ったのかな?

怒ったのかな?

どうかな?って思ったけどね~。

 

何もないまま、主人が、先日出した職場の人のお香典返しを持って帰宅した。

(ケーキかと一瞬思った自分が恥ずかしい。)

 

何にもないまま、返信に触れられることないまま、だった。

 

ら、主人が、「カプサイシンとかイソフラボンって、ファンケルでも売っている?」と聞いてきた。

何?ダイエット?

何なに?~??

と聞いても、教えてくれない。(←完全にふざけた目つきだった。)

私がお風呂から出てきても、主人はパソコンでカプサイシンとイソフラボンを検索していた。

で、要するにそれって何???

 

と聞くと、最近、ある研究結果で??カプサイシンとイソフラボンを摂取すると、髪が生えてくるという話だそうです。

 何で今更????

と思ったら、

「さっき君、例え禿げになっても、どーたらあーたら・・・・ってメールくれたよね?」

・・・・・。

主人は、私のメールを「おふざけ」と取ったらしい。

とうとう、おれもおちょくられるようになったかっ!と一念発起した??のか????

違うんだけどな~。

違うんだけどな~~。

自分自身に言い聞かせるために、あえてメールで送信したんだけどな~~~。

 

優しい漫画は、優しい心を見つけてくれるかな?

優しい気持ちって、どこからわいてくるのかな?

今の自分で十分幸せ、うふふふふ~って。

優しい漫画探しは、まだ続く。

(どーも、精神的に戦い過ぎた今年度なので、優しさ欠乏症みたいですわ~。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.26 14:01:16
[漫画] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生しふぉん New! ハナタチバナさん

あまあま家族のつれ… しず母さんさん
★★★★ しましま LI… jabannaさん
joker   (;… jokerさん
しちぢら☆てら 売り子☆姫さん

コメント新着

 いけだ とも@ 佳人薄命か? 久和ひとみサンは、私の好きな女性ニュー…
 ししぃー@ Re:おつかれさま~。(07/28) たいが2さん 球児たち、泣いていました…
 たいが2@ おつかれさま~。 甲子園行けるのでは!とおもってたけど、…
 ししぃー@ Re[1]:ごくろうさま!よくがんばった!(07/28) jabannaさん >昨日の日記からの続きです…
 jabanna@ Re:ごくろうさま!よくがんばった!(07/28) 昨日の日記からの続きですね(^-^) …
 ししぃー@ Re:そりゃもえる!(07/27) たいが2さん 課題すごいです。 ある意…
 たいが2@ そりゃもえる! お兄ちゃんの高校が勝ち進んでるんですね…
 ししぃー@ Re:「善」という意味があったと思う。(06/11) たしか…さん はじめまして。コメントあ…

カテゴリ

フリーページ

「青いお部屋」BLUE ROOM


<比べてみたら>私的見解における相関性


小説『椿姫』と『マノン・レスコー』


映画『タイタニック』と『シザーハンズ』他


『マルガリータ』と『皇妃エリザベート』


「落窪物語」と「鉢かづき姫」


ししぃーのお庭のお花。


お庭に来る昆虫たち。


こぐまちゃん小劇場


木のおもちゃ


ネフ社の積み木


アコテのおままごと


ロディ


シッティングボール


デュシマ社のミニ積木シリーズ


ゾノア社のシロフォン


おきあがりこぼし


フレーベルの基本積木(小)100ピース


ドイツ製のメリーゴーランド


ウォルドルフ人形


シロフォン玉の塔(ベック社)


Erzi社(エルツィ社) ごっこ遊び


エデュコ EDUCO スーパーメイズ


ヴァルター社 大工さん


デュシマ社 ペグさし


デュシマ社 デュシマスナップ


おもちゃ棚


Robert Sabudaの仕掛け絵本


学生時代のバイト暦


私の妙なケガ暦


物を諦める方法


捨てられない人たち


プレ幼稚園(幼稚園の予備校)6・7月


8月~


愚痴らせて・・・。


兄の面目


バレエのページ


バレエのDVD&VHS


結構好き。


絵本画家


末梢神経内に発生した軟部腫瘍


自覚症状


近所の整形外科へ


神経内科へ


筋電図 (神経内科でしたこと)


症状が悪化した。


もう一度整形外科へ!本当の病名


急展開 「MRI画像診断」


手術決定(腫瘍専門医)


入院準備


入院


手術



© Rakuten Group, Inc.