207026 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

  *健康箱*  ~Natural Life ~

  *健康箱*  ~Natural Life ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Category

カテゴリ未分類

(2)

アトピーについて

(18)

冷え取り

(6)

自然療法

(7)

日常

(9)

マクロビオティック

(4)

スキンケア・メイク

(3)

体に美味しい食材♪

(4)

ダイエット

(0)

その他

(1)

日用品

(7)

デザート

(1)

お酒

(0)

アンチエイジング

(0)

オーガニックコットン

(0)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

コメントに書き込みはありません。
2007年06月02日
XML
カテゴリ:アトピーについて
designed by *ま~ぶる*


ちょっと久しぶりの日記になってしまいました。
娘のアトピーは相変わらず調子がいいのですが
まだ痒さは残っています。
以前より皮膚が丈夫になったのか、かいても傷になることがあまりなく
強烈な痒みではなく、ムズムズ痒い感じのようです。

でも赤ちゃんだから、いまいち自分の動きが自分で分かってない(^-^;)
掻いてる自分の手の動きで寝れないんですね。。。
今に始まったことじゃないけど、一晩中手や体をおさえたり
ヒーヒー泣いてる声がずっときこえているようで
眠ったんだか、眠ってないんだか。。。
嗚呼!寝不足!

寝不足続きで、足元フワフワ。空飛んでるみたい。。。

アトピーさんはこの寝不足に痒さが加わるんだから大変ですね。
世のアトピーさんはなんて頑張りやさんなんでしょう。

アトピー治療中の方、体質改善中の方
きっと治るからがんばれーーー!!!
そしてうちの娘もあと一歩!がんばれーー!!!


さて、アトピーによく言われるのが塩素除去。
うちも最初に変えてみたのが水でした。
私は体の中から変えていくのが一番だと思っているけれど
同時に外からの刺激を減らしていくのも大事ですよね。

我が家で使っているシャワーヘッドがこちら

抗菌効果・活水効果・残留塩素低減効果・遠赤外線効果
って何だか難しいけど、とっても気に入っています。
遠赤外線効果でシャワーだけでもポカポカに温まるし
実験の結果では汚れ落ちがすごくいいんだそう。

そしてカートリッジの交換が無いっていうのが嬉しい。
ランニングコストがかからないのが一番です。
もう4年は使っているけど、アトピー娘も使っているし問題なしかな。



浴槽にはビタミンCを入れると塩素除去できるので最初はやっていましたが
もう今はこのシャワーでお湯もためています。
温泉みたいに、すごく温まりますよ。
人間同様のPHを維持するマイナスイオンパワーで
活性化した水(分子クラスターが小さい水)。。。だそうで、美容にも良いのだとか。


そしてそろそろ次女も上の子と同じように
ベビースイミングに通いたいのですが、
プールのお水って塩素が強烈。
これで悪化してしまうのも嫌だし、考えていましたが
  
こちらの保護クリームを使ってみようか検討しています。
以前、アトピーさんでも使えてとってもいいよーとご紹介した化粧水

これのシリーズなんですが、皮膚の上に膜を作ってくれて保護されるんだそうです。
薬品を使うお仕事の方や、美容師さん、手荒れのひどい方などに使われていて
化粧負けしてしまう方は下地として使うと良いのだそうです。
アトピーや赤ちゃんにも使えるそうですが、
パラペンが入っているのがちょっと気になる。

メーカーさんに問い合わせたところ
「皮膚に浸透せず、さらに有害物質から保護してくれるので
アトピーの方には喜ばれています」とのこと。
うーん。浸透しなければいいのか。。。
パラペン。悩みます。
ごく微量だろうから、私みたいに神経質にならなくて大丈夫だと思いますが。

クリームとローションの違いは、ローションには保湿成分が入っているそうです。
なので顔にはこちらの方が良さそう。

つけたまま水に入ったり、石鹸で洗ったりしても落ちないでバリア効果は続き
3~4時間で新陳代謝によって落ちていくそうです。


姉妹だと習い事も同じようにしてあげないと。。。
と言いながら、私がプールに行きたかったりして(*^-^*)

実際に使ってみたらまた書きまーす♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年04月18日 15時13分19秒
[アトピーについて] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.