415602 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

外部記憶装置

外部記憶装置

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年12月27日
XML
カテゴリ:映画
待ち時間0で始まる硫黄島からの手紙をチョイス。

硫黄島二連作の日本編。
父親たちの星条旗と併せて観るをオススメします。
同じカットがあったり、この時アメリカ側では…な一方その頃劇場も観られます。
どちらも現代のシーンから始まって現代で終わる壮大な回想映画なのね。

なんと言っても渡辺謙さんの存在感がすごい。
この人が白血病から復活してくれて本当に良かった。
二宮くん一人浮いてる感は拭えないけど他の兵士とは毛色の違う役だからってことで
ま、いっか。

つくづく戦略的にも戦術的にも勝ち目の無い戦いを続けさせた軍首脳部は有害だと思う。
消耗戦を続けなければならない悲惨さが描かれています。
部下は上官を選べない。玉砕するなら一人でやれと。
そういう奴に限って…な皮肉な結果も色々。

正直、硫黄島のことは名前しか知らなかった。学校で習わなかったしね。
この二作品のおかげで色々と初めて知りました。
脚色されたフィクション混じりであったとしても興味を持つきっかけにはなるかと。
ここまで同じ戦場の状況を両国の立場から描いた映画は珍しい。
ヒトラーとシンドラーのリストが近いっちゃ近いかもしれんが。
この調子でベトナム側から見たベトナム戦争を描いてほしいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月28日 02時09分42秒
コメント(1) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

維2003

維2003

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
維2003@ ありがとうございます ちーこまさん初めまして こんな僻地まで…
ちーこま@ 羨ましいデス ハジメマシテ。 こんな素敵なイベント…
鷹也5675@ Re:テイルズオブフェスティバル2008(09/23) お久しぶりです、足跡だけは残しまくって…
鷹也5675@ Re:空の境界/第二章 殺人考察(前)(12/29) 遅くなりましたが・・・ 明けましておめ…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.