415591 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

外部記憶装置

外部記憶装置

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年01月07日
XML
カテゴリ:イベント2007
ヤクルトホールにて。
森川智之、石田彰、司会やまけん

偶然ほぼ同時刻にマイミクさんたちも到着w
開演前アナウンスがやまけんさん。なんで?と思ったら司会でしたw
ちょうどLPOで昨夜相方と「やまけんトークライブ無いね」て噂してたからワロタw

ほぼオール女子(男子は2人らしい)の客席に勝手が違うやまけんさん。
客の方もほとんど知らんし興味無さ気。
が!
隣の席の人がやまけん知ってたよwすげー確率だwww
早々にゲストのお二人を呼んで視線から逃げるやまけんさんでしたw
立ち位置はやまけんさん、森川さん、石田さん。
立ち位置と共通の話題の関係か、やま←→森、森←→石の会話が中心に。
二人とも初対面なれど森川さんは檜山さんを介してお互いに名前を聞いている間柄だから。
なので必然的に石田さんは発言少なめで聞き役になってました。

石田さん髪は染めなおしてない模様。プリンのまま。
とりあえず新年のご挨拶をしてフリートーク。

以降、超順不同うろ覚え。超省略。
かなりの数のプレスが入っていたので詳しいレポはプロにおまかせ。
あと基本的に客もみんな全話みてるものとして話してます。
キャラやシナリオの解説は無しなので見てない人には少々難しい点も。

や「お正月はどうしてました?」
森「ひたすら年賀状書いてました」(FCのですな)
や「NHの話しないとねw出会いは?」
森「アニメとのですよね?終電駆け込みなオーディションに行きましたねw」

なんでもなかなか決まらないって噂は聞いてたけど自分には話が来ないな~と思ってたら
お声がかかって、終電ぎりぎりな深い時間のオーディションへ行ったら彰くんも居たとw
ずいぶん長い期間オーディションやってたけど結局ラスト間際のお二人に決まったそうな。
他にもこの日程のオーディションだった人がたくさん出てるらしいです。

やまけんさんのNHの感想は、全話まとめて見たけど主人公以外悪人ばっかですよねw
そして直也兄さん直也兄さんうわー!w
石田さんが再現してくれた(・∀・)

や「あのドライブイン?とかすごいですよね。あの場にいるの全員犯罪者ですよw」
森「あそこだけで1本つくれそうですよね。閉鎖空間だし」
や「あの車どうなったんでしょうね?」
森「パンク修理に3万は高いですよねw」
や「自分で直せ。つか超能力で浮かせろw」
石「免許とかどうしたんでしょうね?」
森「超能力で免許持ってる人を読んで…」
石「免許証は無いじゃんw」
や「結構いい車のってるんですよね」
森「アルファロメオね」
や「御厨の私物?」
石「岬老人から盗んだとかw」
や「ものすごい我がもの顔で乗り回してますよねw俺の車ですがなにか?みたいなw」


<名場面ランキング>(順番はまったく覚えてません)
VTR上映中は椅子に着席して生コメンタリ。

・問題のバーにて

や「直人短気だよなw」
森「(フォーク曲げシーン)いつもより多くひねっておりますw」
森「(スプーン曲げシーン)縦ロールw」(タイミングも完璧で超爆笑)
石「キレてるようで結構冷静ですよね。水かけるかと思ったらこぼすだけw」

・翔子との別れのシーン

や「いきなり呼び捨てになってて驚いた。裏で何があったんだw」
石「いろいろあったんですよ放送されないところでw」

・次に殺される紫の女捜索中の車内にて

や「乗り回してますねw」

・霧原兄弟の生家跡地へ

森「さすが兄弟w」(ドア閉めるタイミングが完璧にシンクロ)
石「ザ・たっちみたいw」
や「他の家族が住んでるならともかく家が無くなってたらショックだよね」
森「僕ならほじくり返しますね。基礎の跡とか見つけてほら建ってたじゃんってw」
や「そんな兄弟の姿みたくねーw」

・曽根崎のラップ

森「これが1位じゃないんだw」
や「これ台本はどうなってたんですか?」
石「確か別の紙になってて当日渡されてましたよ」
森「家中さんが『どうしよう…』って頭抱えてましたw」
石「僕らが手叩いてたんですっけw」
森「そんな馬鹿な!w」

・御厨を連れて森から脱出中に直也に岬老人が憑依したシーン

や「石田さんあんな声も出せるんだw」
石「ええまあ前日から酒飲んで潰してみましたw」
森「そんなわけないじゃないw」
石「まあ実際は上田(陽司)さんがやってるんですけどねw」
や「でも二枚目からじーさんの声が出るとすごい違和感ですよね」
石「きっと将来ああなるんですよw」

・倉橋加奈子にいいよられて弟を一人に出来ないと断る直人のシーン

や「めちゃめちゃイケイケですねw」
や「直人は何人きても断ってるじゃないですか。この兄弟は大丈夫なんですかねw」
森「直也が独り立ちするまでは無いでしょう」
や「2-2のツーショットな展開にはなりませんでしたね。悪人ばっかだから?」
森「そうかもwいい子はナジくらい?」
や「(直人に)どう?」
森「だからそうゆうのは秋葉原でw」
※ナジはょうじょですw

・誰だって誰かに死んでほしいと思ってしまうことはあるよという直也のセリフを受けて

石「(客席みて)ここにいる人がみんな誰かを殺したいと思ってると思うとこわ~w」

・1話の二人で森の結界を越えるシーン

ノーコメントで見入る三人なのでした。

あれ?1シーン足りない…orz


<キーワードトーク>
カードを引いて書かれたお題でトーク。森川さんからスタート。

森「俺はこれを当てればいいの?w」
石「そうですね。さあ何のカードですか?」
とESPカード遊びをはじめる二人w漢字二文字のヒントで
森「んー…賀正!僕は年賀状書いてました。彰くんは?」
石「僕は何年か前からそういうのはやらないことにしてるから…」
森「滅多に会えない人に出すのはいいよね。年明け早々に会う人に出すのはなんかさw」
や「これが仕事初めですか?」
森「いやいや二人とももう」
や「一緒の仕事だったんですか?」
森「いや全然」
や「なんで石田さんのスケジュール知ってるんですかwどういう関係?www」
森「さっき聞いたんですよw」

で正解は『結界』
森「張ったことないしねえw彰くんは張ったことある?」
石「あー年2回くらいw」
や「張れるんだwww」
石「近づかないで僕のことは放っておいて的な結界を張っているとよく言われますw」
石「森川さんはそういうの無いですよね」
や「あ、でも俺1度だけ森川さんがめちゃめちゃ結界張ったの見たって聞きましたよ」
森「ああ、檜山からでしょw」
や「これ言っちゃっていいのかな?いい?」
森「歌舞伎町歩いてたら後ろから『おい森川!』って声かけられたんですよ。
  そんなところで呼び捨てにされる覚えはないんで何者だと思って見たら檜山でしたw」
や「あんときは物凄い結界張ってて殺されそうな目でにらまれたよって言ってましたよw」
森「だって歌舞伎町ですよ?そんなところで呼び捨てで呼ばれるなんて無いですよ」
石「どこかのお店の集金とかw」
森「僕はいつもにこにこ現金払いですからw」

『触れる』
わからない方がいいリーディングなんて出来ない方がいいで全員一致。
や「だって前から女の人とか来るんだぜ?こわ~直也も慣れればいいのにw」
石「直也が皮の手袋買ってくるじゃないですか。これで視えなくなるのかと思ったのに
  単に手を保護するだけなんですよね」
や「あれ牛皮じゃないですか。牛の記憶とか視えちゃうのかなw」
森「殺される瞬間まで?」
石「なんで俺は乳牛に生まれなかったんだー!みたいなw」
や「ビニール手袋ならいいんじゃない?」
森「それだって元は石油でしょ?恐竜の記憶とかw」
や「大変だw」
森「大変なんですw」

次でラストと言われ、カードを持ってるスタッフさんに面白いのはどれ?と聞くもりもりw

お姉さんが選んだのは『強さと優しさ』
森「直人(強さ)と直也(優しさ)って感じですよね」
石「両方揃ってやっと一人前の男だと思うから二人ともまだ半人前なんですよね」
や「でも最後の方、直也強くなりましたよね。直人も落ち着いたし」


<抽選会>
ポスター×10、台本×10、フィギュア×2、Tシャツ×2など

まずポスター10枚を森川さんに抽選してもらいます。
や「森川さんが全部一人で抽選して読み上げてくださいw」
森「それは大変だwといっても10枚だけどw」
石田さんは甲斐甲斐しく枚数かぞえたり、きちんと並べたりお手伝いしてましたw

次は石田さんが1人でサイン入り台本を10名に。
当選者の名前入りにするので当選者の元へスタッフが走る方式。
森「NHの台本は真っ黒なんですよ」
石「そうそうデスノートなんですw」
や「当選者のお名前を…書いたら死んじゃうじゃんw」
石「サインした僕らがすでにダメじゃんw」

最初スタッフが1人だと思っていたので名前を聞きおわるまで読み上げを待つ石田さん。
1人目が後方右翼だったので前方左翼を希望するやまけんさんw
や「スタッフ走らせちゃえ~w」
実はスタッフは10人待機しておりましたとさw

Tシャツは直人が「がはっ!」ってやられてて直也が「うわぁー!」w
二人とも声あててくれましたw

フィギュアは直人×1、直也×1。それぞれ自キャラを。
森「これイベントで遊ばせてもらったんですけど貰えなかったんですよ」
石「買ってくださいw」
や「普通のフィギュアサイズだからミリタリーとかに着替えできますよ」


<おまけ>
時間が余ったのでフリートークを。

や「年末どうしてました?」
森「年末進行でまとめ録りのあとは年賀状書いてましたw」
や「俺は家族と友人とNH見ながら飲み続けてましたwお二人はお酒は…」
石「そんなには飲まないですね」
や「森川さんはよく飲まれるんですよね。鳥ちゃんからも聞いてますよ」
森「ああ鳥海浩輔くんですねw」

確か生肉話をこの辺でしたような。

まだ時間が余ってるので、時間が無いからカットされてたランキング番外編を上映。
プロデューサーの一押しシーンは…

・直人のシャワーシーンw

石「みんな気付かなかったと思うけど森川さん『ふぅ~っ』って息入れてたんですよ」
森「聞こえなかった?すいません。もっと声出して行きます」
や「ダメだし?w」
や「これ女子は嬉しいの?あ、すごいバラバラな拍手がw」
森「これは直人の濡れた髪を見せるためのシーンなんですよきっとw」

石「あ、僕ずっと思ってたんですけど直也は直人にどうして欲しいんでしょうね?
  力を使っちゃダメだと言いつつ助けて兄さんってねえ?」
や「さあ?僕ただの一視聴者ですからw」

こんな感じで16:00終了予定のところ15:30本編終了。引き伸ばして15:40終了でした。
客出しのあとにフォトセッションがあるらしい。見せてくれたらいいのに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月14日 06時30分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[イベント2007] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

維2003

維2003

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
維2003@ ありがとうございます ちーこまさん初めまして こんな僻地まで…
ちーこま@ 羨ましいデス ハジメマシテ。 こんな素敵なイベント…
鷹也5675@ Re:テイルズオブフェスティバル2008(09/23) お久しぶりです、足跡だけは残しまくって…
鷹也5675@ Re:空の境界/第二章 殺人考察(前)(12/29) 遅くなりましたが・・・ 明けましておめ…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.