067290 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

行 雲 流 水

行 雲 流 水

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年03月08日
XML
カテゴリ:日常生活いろいろ


​​​​​2024年3月8日(金) 早くもお花見!

      2月後半のことが書いていない! 今気付いた​!
特記することは???
そうそう​​​娘のほうの孫の24歳の誕生日があった
facebookで知らせてくれるので忘れる訳はない​。まして初孫だ
ラインでカードを送りしばし会話を・・・

雨がよく降り寒い日が続き買い物以外の外出はあまり。

2月28日(水) 川津桜を撮りに​

歩いてもすぐ(徒歩10分)なのに中々足が向かなかった。
​久し振りの晴天! 行ってきてよかった。
川津桜 ↓




オカメ桜 ↓


寒緋桜 ↓


まだ2月なのに 河津さくらは満開だった



​2月29日(木)
久し振りの互選会。お互いに良いと思う写真に点を入れる
​​高得点が必ずしも良いとは限らない。
写真
ばかりではなくタイトルにも気を使わなければいけない


​3月1日(金)​
息子のところに国際郵便を送った。
やっとすべてが終わりホッとしたところ。
コロナ以降から? その頃から非常に面倒な手続きに変わり大変!
いつもはEMSで送るけど今回は夫が手続きをし普通郵便にしたので
多分日にちが掛かると思う


​3月2日(土) NZの孫の誕生日​​​​

先日我が家に来ていたので大体の様子はわかるけど15歳になった。
その日はNZではジャパンデーでよさこいを大きな広場で踊ているライン動画を送ってくれた
NZの空にそうらん節が流れて生徒が踊っている様子に胸が詰まる思いがした
夜は私たち ジジババも一緒にスマホの画面越しにHappybirthdayを祝った。


​3月4日(月) ​
 NZのパパ(​
息子)の誕生日!
孫たちが作ったという大きなケーキを前にして先日と同様 画面越しでお祝いをした。

待ちに待った3月なのに
よく雨が降り寒い。
でもせめて一日4000歩は歩こうとまた先日から頑張っている



​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月08日 22時46分15秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.