007688 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひとりでお茶を

ひとりでお茶を

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 28, 2022
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​xx大学病院に着きました。
緊急外来で受付をし、悶々と待っていれば、前に診察を受けた先生(m先生とする)の「入院するかもしれない」の言葉が頭をぐるぐると巡ります。

入院なんてことになったら、猫'sのご飯はどうする? 何回か世話になったペットシッターの人に来てもらうとして、家の鍵はどうやって渡せばいいの?

保証人は従弟のたっちゃんにお願いするしかない。
あぁー、こんな時につれあいがいればぁー--。

診察室に入るように呼ばれました。

先生、傷だらけの手を診ながら、「薬はちゃんと飲んでる?飲んでいるなら何もしなくても大丈夫」
はて?
「あのー、m先生は傷口から膿が出ているので、入院になるかもしれないって言っていたのですが…」
「えーそう?、じゃ皮膚科の先生にも見てもらおう」
やってきた皮膚科の先生に「傷口から膿が出ていて心配しているようだから、診てくれる?」
皮膚科の先生、脇の下や股の付け根のリンパ節を押しながら「傷から膿が出ることは良くあることで心配ない、リンパ節の所が痛くないなら何も心配しなくていい、痛くない?」
リンパ節は痛くない、との事で包帯も巻かずに診察が終了しました。

狐につままれたような気分です。

家に帰り、クロが隠れていた笹藪の所で、何度もクロ、クロと呼びましたが、クロからの返事は無し、出てくる気配もなく、ガッカリです。
仕方なく、他の猫達にフードを与え、外猫用に窓の外にフードを置き、ぼんやりしていると、外でクロの鳴き声がしました、クロが帰ってきた!
窓を開けると、おずおずと部屋に入ってきました。良かったー。

月曜日にm病院に行き「お陰様で何ともないようです」とお礼を言うと、郵送された診断書を読んで「何もしてくれなかったの? 酷いなぁ、本当に大丈夫? あっ、猫は帰ってきた?」と聞くので「帰ってきました」と答えると「僕は猫や犬を飼うのは絶対に反対だ、こんなことも有るし、所詮動物は…」(思い出したくもないので割愛)

m先生は動物嫌いだから大騒ぎしたんだ、と納得しました。もうこの病院に来ることは無いな。

大変な目にあったけど、クロは帰ってきたし、破傷風にも、危ない病気にもならず、手の傷も大分目立たなくなりました。まあ、終わりよければ、ですね。

  反省してまーす





ランキングに参加しています
ポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 28, 2022 10:46:41 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

嘉賀宗恵

嘉賀宗恵

Calendar

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.