440089 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

趣味ブログです(´・ω・)

趣味ブログです(´・ω・)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.11.01
XML
カテゴリ:
【空】稲穂形地震雲発見( ゚Д゚)至急非難しなければ!!


稲穂形地震雲発生から
2日以内に地震が起きるそうですね(; ・`д・´)
さぁ今日の夕方に茨城で地震は起きるでしょうか?

この写真は、10月30日の夕方の話です。
まぁまず起きないでしょう(笑)

人は、疲れると空を見上げたくなるのでしょうか・・・。
美しい空だ・・・。
ああ、雲になりたい・・・。

奴隷労働をしていると疲れてきます。
求められるスキルは、
黙ってひたすらこなしきれない量を
黙々とこなすだけです(-_-メ)

格差賃金、同一労働・・・。
同じことしても全く給料が違うのは、
みていてイライラしてきます。

課長推定年収2000万
主任推定年収1000万
平①推定年収500~700万
平②推定年収500~700万

課長
→現状に対して地道にアナログ改善
基本は、社員から情報もらって改善するだけ
必ず改善してほしい詳しい内容と
具体的な改善方法を
聞き出しているので・・・。

何かあれば必ず「残業できる?」と聞いていきます。
なぜかというと・・・
課長は残業代がでないから、
それ以下の社員にさせることで、早く帰宅する為です。

しかも残業内容というと決まって、
無理やり稼働させているので、
処理しきれないアナログ作業をさせる為・・・。

仕事自体は完全に完了しています。
要は、ごまかしている作業をなかったことにさせる仕事です(笑)

残業させたって、自分のお財布は痛まないので・・・。
むしろ楽になるという・・・。

主任
→改善したはずの内容で嘘ついている部分を
現場に入ってなかったことにする。
何か聞いても「わかった!わかった!」
と言ってくれるんですが・・・ほとんど聞いていません(笑)

課長の不具合すぎる改善内容のごまかし作業と
現場の文句処理班って感じです(笑)

平①
→現状と合ってないのに、正論を唱えてくる(=゚ω゚)ノ
この人は・・・

平②
→ただ上司にしたがうだけ・・・。



スタート地点が本社と子会社で、もう雲泥の差が・・・
お金のことを考えると嫌になっちゃいますよね(;´Д`)

上司は基本、昔の社員なので、高卒の可能性が高いです(笑)
昔の高卒って、現在と違って単に勉強するのが嫌で就職した人です。
上記なので・・・、かなり知識に乏しい人が多いです。
スマホが今あるじゃんっていいそうですが・・・、
スマホ持っていても、スマホなんて使いません(笑)

現在の高卒はかなり優秀じゃないでしょうか?
情報なんていくらでも仕入れることができますので、
その人、次第で無限大ですよね。

現行の上司って・・・子会社もう同様ですが・・・。
どんなに薄い内容でも表現することができる
プレゼン力が高い人が上司になっています。
要は、話してる感のある人が上司に・・・。
そして、見た目を重視している人が上司に・・・。

最近身に染みてきたことがあります。
課長とお友達になって優秀と思われた人は、
色々な情報が入ってくるようになります。

課長とお友達になれない人は、
使えない人になります。
与える情報を制限し、ひたすら量をこなす仕事をさせる。
「いつでもやめていいよ?」という方向にもっていく。


完成形がロボットによる自動化は難しいので
(コストをかけれない?そもそもそんな発想なし?)
ロボットの代わりになる全自動人間になっている方向に・・・。
まぁ、毎年新入社員は入ってくるので問題ありません('Д')

まぁ、無心の気持ちで働こうと思います(;'∀')








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.07 18:56:20
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.