439845 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

趣味ブログです(´・ω・)

趣味ブログです(´・ω・)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.01.04
XML
カテゴリ:DIY
【ヘッドライト】交換できませんでした!

新年早々1月2日にヘッドライトが切れていました('Д')



明日再トライ予定・・・
1~2センチくらい、
カプラを何とか引き抜けたんですけど・・・・
そこからもう抜けない抜けない!
夜やってたので、
プラスチックがさらに硬くなっていたと思いこむことにしました!
ただただ手が痛くなってしまった一日であった!
30分格闘してもダメだった・・・

車って改めて見てみると・・・
コンパクトに詰め込み過ぎだよね~
力を入れにくくて姿勢がつらい

youtubeとかでヘッドライトは一分でできるとか
簡単にとりはずしてるけど・・・
そういう人の車って
だいたいカプラ見るとわかるけど新しいよね・・・・

私の車は、10年は経ってるので・・・・
やっぱ経年劣化してくると
カプラーがガッチガチになってるのかもしれません!
私の場合、3万キロ未満で10年落ちの車の為、
恐らくヘッドライト交換一度もしたことない車かもしれません!!
プラスチックも時間が経てば、縮小するはずです!

前に持っていた中古の車もそうだったけど
ガッチガチで取るのに苦労しました!
片方は簡単に抜けたけど、
もう片方が全く抜けない状態であった!

出来ればお金かけたくないので・・・・
明日もう一度ヘッドライト交換を再トライ(/ω\)
月曜から出勤だけど、
明日交換し忘れたら、
整備不良ってことで会社休もうかな(*‘ω‘ *)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.07 18:49:37
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.