354251 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

上鹿川で生まれた男の人生

上鹿川で生まれた男の人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ありがとう地球さん

ありがとう地球さん

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

僕も鹿川で生まれた男です@ Re:同窓会の思い出(その2)(11/27) ブログ初めて拝見致しました。 私の父が…
橋本 晃より@ Re:宮崎旭化成に拍手(01/02) 年賀状ありがとう  マラソンもいいがて…
栗木真樹@ Re:かなり涼しい朝だった♪(09/24) 西本さん😊昨日はラン宮お疲れ様でした‼️ …
ありがとう地球さん@ Re[1]:コメントありがとうございます♪ no♪さんへ  最近はブログを書いても、次…
no♪@ Re:ブログを見ているよ♪(06/06) 父と連絡が取れたようですね! 両親共 ネ…

Freepage List

Headline News

2018.04.09
XML
カテゴリ:ゴルフ

​ 一昨日の4月7日(土曜)は、会員になっている⛳クラブ主催の「卯月杯」と称するゴルフの日。ここ数日は風が強い日が続き、100前後のゴルファーとしては気乗りしなかったのたが、風が強いからとキャンセルするわけにも行かず、取りあえず行く事にしたゴルフ

 スタートがいつもより1時間以上早い午前8時だったため、まだ暗いうちに起きて日課である愛犬の散歩犬。怪我防止のためのストレッチ歩く人、餌切れ防止のための朝めしごはん等を済ませ、スタート1時間前にはゴルフ場に駆け込んだ車
 ところがここで異変。受付で「卯月杯には名前がなくプライベート予約になっている」と言うではないか。若干のやり取りのあと「2時間位待てばキャンセルがありますが、どうされますか?」とのことクール
 結局、無理にやっても、大叩きすること間違いなしと決断。せっかく降ろしたゴルフバッグを持って帰宅することにした。自宅はゴルフ場から車で30分位の距離だから、スタート時間頃には自宅に帰り着いたことになる大笑い

 普通なら係員にやかましく言うか、喜んでキャンセルで欠員が出た時間まで待つのだぺろりが、もともと気乗りがしなかったことから「無駄な金を使う必要はない」と帰りの車内では、ボケ防止のための「大声発声練習?」大笑いをしながら帰った。

 この日は時間の経過とともに増々強風になり、久しぶりに「いい決断だった」と少しだけ自己満足した一日だった。次は頑張るぞぺろり
       ​

 にほんブログ村⇒クリックお願います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.09 18:40:42
コメント(0) | コメントを書く
[ゴルフ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.