1895040 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オニヲチ

オニヲチ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月

フリーページ

2007年06月18日
XML
カテゴリ:家事料理、掃除
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】70
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1180144316/


773 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 21:17:20 ID:JvfE6SML0
キッシュを作るので耐熱皿にパイシートを敷いて焼きたいんですが、重りがありません。
何かで代用できないでしょうか?
考えてるのは
クッキングシートを乗せて小ぶりの耐熱皿を伏せて置く。
ソーセージの細切れをばら撒く。
アルミ箔の玉・・は効果なさそうですよね。

775 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 21:31:41 ID:rOnTcGk00
豆か米

776 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 21:34:30 ID:rOnTcGk00
ごめんなさい途中で送信してしまいました
私の持っているお菓子の本には、重石がなければ
クッキングシートを敷いて米や豆を使う
(焼いているうちにバターなどを吸うので専用にする)
とあります。

777 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 21:38:07 ID:JvfE6SML0
ちょうど入れようと思ってた煮豆があるので
それを使います!勉強になりました。ありがとう!

778 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 21:49:16 ID:Nu8cViXU0
煮豆じゃないですよー。乾物の豆ですよー。

779 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 21:52:34 ID:JvfE6SML0
具にしようと思ってた豆が既に水煮されてるものなんですが
乾物なら極小小豆しかない。軽そう。
Wでばら撒いて実験してみます。

780 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 22:04:14 ID:ICHRID1f0
Wでってまさか煮豆と小豆?それともまったく別の意味?

781 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 22:09:27 ID:JvfE6SML0
水煮=レッドキドニー
乾物=極小小豆
今まさにパイ生地に乗せられようとしている直前

782 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 22:25:41 ID:Nu8cViXU0
失礼ですが、やめたほうがいいと思います>キッシュ。
何でも重しにすればいいってもんじゃないですよ。煮豆とかw

まさか料理本レシピの「豆」っていうのを豆ならなんでもいいと思っているんじゃ

783 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 22:31:56 ID:ICHRID1f0
煮豆って水分出るから、どう考えても無理でしょw
米ないの?

784 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 22:45:35 ID:JvfE6SML0
いつもは重し無しで作ってます。
小豆をそのまま具にするのは固そうだし自信がなかったので
レッドキドニーだけ乗せました。膨れなくて大成功です!
ぱっくり割れてほっくり美味しそうに仕上がりました
水煮って言っても最近よくあるパック物で、サラサラであまり水分のないやつです。
ご心配ありがとうノチ

785 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 22:52:55 ID:+Brvr/Tc0
ドライパックか。

786 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/17(日) 00:22:16 ID:BZ2x21Np0
豆や米は重石にするだけであって、具にするんじゃないんだが…。
てか自分で「重石がありません」つっといて何だww

787 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/17(日) 01:41:49 ID:EkE9pOvr0
いつも通り作ればよかったのにね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月18日 17時56分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[家事料理、掃除] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.