1895034 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オニヲチ

オニヲチ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月

フリーページ

2007年10月15日
XML
カテゴリ:パート、仕事
パートについて 【パート57】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1191085874/


452 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 10:57:27 ID:ymky1qDg0
事務員1人の小さな事務所に入社して2週間目。
事務員Aさんは8時~15時までの就業なのにいつも15時30分、16時くらいに帰る。
もちろん残業をつける。きちんと仕事はしているのだろうけど内容的に薄い会社なので
残業をする程ではない筈。行動をみているとタバコ休憩や営業人との話などの無駄が多く
その上PCスキルが低い。キーボードを叩く音だけは一人前なのだが。
私が13時~18時で入社して彼女は13時までの勤務になる予定なのだが
今のままだとダラダラと残りそう。
私は13時~15時くらいまでで仕事が終わってしまい、18時まで暇なので
彼女の通常の仕事を分けて欲しいと彼女に言ったが反応がイマイチ。
今まで事務員一人なので好き放題してきただろうけど、私も仕事がないのは辛いので
意地悪をしてでも彼女を13時に帰すような仕事配分にしたい。
社長に、なんと言えばいいのだろう?


454 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 11:03:52 ID:OqyR4+eB0
事務員一人の小さな事務所で今までその状況が許されていたのなら
452さんは下手に頑張らず、今の暇なペースを守るだけでいいんじゃないの?
なんか無理に仕事みつけて~ってしなくても、
給料払うのはその事務所の社長なわけで、452さんの懐は全く痛まないわけでしょ?

455 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 11:14:08 ID:o3B3vbnx0
入社して2週間で、社長に先輩の仕事について
文句を言うなんて、よした方がいい
と思うけどね
小さな会社で、そんなことしたら
これから先辛くなりはしないですか?

456 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 11:36:41 ID:oFaZ2cnc0
郷に入っては郷に従え。
無理なら、その正義、もっと発揮できるとこに移ればいいよ。

463 名前:452[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 15:31:18 ID:ymky1qDg0
レスをくれた方々ありがとうございます。

>>456
>郷に入っては郷に従え。
>無理なら、その正義、もっと発揮できるとこに移ればいいよ。

正義感ではありません。私は性格が悪いのでw

無駄な人件費を払っていたらいつまでたっても会社の利益は伸びなく
自分の時給も上がらないなぁと。寸志もあるらしいのですが
毎年減っていると聞いたのでそれも危ういと思ったからです。

あんたみたいに能無しを雇っていれば寸志も減るわなぁ
というのが彼女へ対しての感想で、一緒に仕事をしていてウザイのが本音です。

時間内で処理が出来ないのなら私に丸投げしてちゃっちゃと13時で帰れと言いたいのですが
ストレートには言えないのでやんわりと気づかせたいなぁと思っているのです。

482 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 21:45:45 ID:EDiu+b0l0
最近、なんか感じの悪い人がいるね。
こういう人が同じ会社じゃなくてよかった。
そう思えただけでも幸せ。ありがとう。

483 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/10/14(日) 21:51:40 ID:L1mexWL/0
意地悪とか自分で言っている時点でな・・・

たぶん古株の残業する人は残って
>>452はクビにされるかもしれないよ。

485 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 21:55:04 ID:ymky1qDg0
論理的に話して。

486 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 22:02:24 ID:88H4603E0
論理的にってw

488 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 22:10:57 ID:ymky1qDg0
いや、だから何で私がクビになるのかしら?と思いまして。
理由をつけてきちんと説明出来ない事は軽々しく口にしないでくれるかしら。
それと「性格が悪いから。」等という主観的な理由は辞めてね。
子供じゃないんだから。

491 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/10/14(日) 22:16:14 ID:L1mexWL/0
上司に
「先輩に残業させるくらいなら私が引継ぎします」
と相談したいというならともかく

「意 地 悪 をしてでも彼女を13時に帰すような仕事配分にしたい。 」
って人なら
普段から思っていることが顔や
行動にも出るんだろうなとは思ったもんで。


気に入らないレスならスルーすれば良いのに。

493 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 22:18:48 ID:ymky1qDg0
>普段から思っていることが顔や
>行動にも出るんだろうなとは思ったもんで。

これがクビの理由?
貴方は今までどんだけ温い会社に居たの?


494 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 22:21:15 ID:L1mexWL/0
皆さんスマソ
変な人に目を付けられたようだ。

495 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 22:24:12 ID:ymky1qDg0
これだからorz
結局これだもんね。
そういう事しか言えないなら最初から書き込むなよ。
カス

496 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 22:26:13 ID:lZ2889As0
入ってすぐのパートなんていつ辞めるかどうかもわからないのに
>>452が業務の分担にまで口を出したりしたら、上の人間には
「扱いにくいの雇っちゃたな」って感じなんじゃないかと思うんだが。

497 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 22:30:15 ID:XD6OGPwWO
わかる。そうだよね。
取りあえず様子見が大事な気がする。
見てれば仕事の出来やスピードは分かるから、
信頼されてからさりげなく言った方が角がたたなそう。

498 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 22:31:53 ID:MVuBhLPd0
まあ、ここで言うだけならなんとでも言える。
実際に上司に訴えてるのか、本当に意地悪しちゃうのかw
その辺で周囲に人格が知れるんじゃなかろうか。

ただ、いくら訴えても上司への印象は悪くなる気がする。
実際、他人を貶めて攻撃的なオーラを発散させる新人パートなんて上司からすれば
ウザイおばさんでしかない






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月15日 13時45分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[パート、仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.