071101 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

海を泳ぐミドリフグ

海を泳ぐミドリフグ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

NOB★

NOB★

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ミドリフグ@ Re:ミドリフグがやってきた!(05/29) ゲームセンターにいるミドリフグをみんな…
NOB★@ Re[1]:フグにも感情があると信じたいの巻(06/24) コットンさん おはようございます^^ ま…
コットン@ Re:フグにも感情があると信じたいの巻(06/24) おはようございます。 もう四年前の日記な…
とどぱぱ@ 仲間みつけた! NOBさん初めまして。 同じバイクに乗…
し猫@ Re:人生初の試み。(08/03) うちのミドリもエサをやる数分前から食べ…

Freepage List

Headline News

2010.06.24
XML
カテゴリ:ミドリフグ
チリ坊がでっかいうんちをしました。
うえwwって思うかもしれませんが、久々に健康なうんちがみれたのでとても感動(?)しました^^

夕方、エアーポンプを買いに行って参りました。
今あるポンプは800cc/分で、底面とエアーストーンに両方エアーがいってなかったのです。
なので、流量調節もできちゃう500~2000ccの吐出し口2個ついてるポンプ買っちゃいました!
そんな高くなかったので安心。。。音も静かー\(^O^)/
ノンノイズW300という商品です。
電気代は一ヶ月34円!とか書いてありますww

帰って繋ぎなおしたら、ウッドストーンから再びたくさんのぶくぶくが!!\(^O^)/

エアレーション復活

けど、今流量最大にしてるんですけど、かなり水流すごいことになってます。
エアレーションのやりすぎはダメーとかないならいいけど、、
バクテリアは酸素を必要とするらしいので、今はバクテリア君達に早く増加してもらいたい為にしばらくはこの波打つ水槽でいこうと思います。頑張れチリ。
んまあ、、、、塩ダレも多少は気になりますww

チリご機嫌

ご機嫌なチリ坊ちゃま。
けどまだたまに顔とか横腹が黒くなるので、心配です。

なんか最近水槽内に器具が増えて、チリも遊び場がたくさんあるので楽しそう(に見え)ます。

くぐろうとしてるけど

チューブの後ろ、めっちゃ狭いのにわざわざ通ってました^^
写真で見る限り、前なのか後ろなのかわかりませんwww

なんだか病気する前より、今の方がチリと仲良くなれた気がしてならない今日このごろです。
前はうちの行動ひとつひとつにびくびくしてたんですが、今はあまり逃げなくなったし、水槽の前でなんやかんややってると、なにしてんのぉーー?と寄ってきます。
信頼してくれようとしてるのかな?と思って、おとんに聞いたらアッサリ否定されました。
けど、個体によるかもじゃんか\(^O^)/ www
チリには感情があると信じたいのでした^^







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.30 21:27:07
コメント(2) | コメントを書く
[ミドリフグ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:フグにも感情があると信じたいの巻(06/24)   コットン さん
おはようございます。
もう四年前の日記なので、読まれないかもしれないですが、ついつい書いちゃいました。おととい、UFOキャッチャーからうちにお迎えして、昨日初めてご飯をあげたのですが、あげすぎたのか、今朝見たらお腹を上にして浮かんでました。
水がひどく濁っており、一か八かで昨日立ち上げたばかりの水槽に移動させたら、今はなんとか泳ぎ始めました。この日記を参考に、バクテリアの液?を10時になったら購入→投入予定です。どうかうまくいきますように、、。
まだ全UP分を読んでないのですが、魚に感情はありますよね♫掃除のときとかに嫌われなければ、たいていなつきますよね♡(❁´◡`❁) (2014.05.07 07:21:16)

Re[1]:フグにも感情があると信じたいの巻(06/24)   NOB★ さん
コットンさん

おはようございます^^
まさかの四年前の記事にコメントで、びっくりしましたww
実はちりぼうは今年に入って体調がずっと優れず、天国に行ってしまいました・・・
亡くなる前には、歯も切ってあげたし、いろいろ尽くしたし触れ合いました!私が起きればちりぼうも水槽の角に寄ってきて挨拶をしてくるし、ほんとに感情のちゃんとある魚だと思いました♪
立ち上げたばかりの水槽でも、徐々に落ち着くはずなのでそれまでがんばってほしいですね・・
3度程死にかけたけどその度に手を尽くせば元気になったので、( ある時はしばらく床に落ちて瀕死状態でした )生命力はあるはずですので!
水質調査や塩分濃度や水換えなどなど根気のいる作業ばかりですが、フグライフ楽しんでください♪
私も他のフグ飼育先輩ブログをかなり参考にしたので、いろいろ探し回ってみてくださいヾ(●⌒∇⌒●)ノ (2014.05.07 10:30:17)


© Rakuten Group, Inc.