1796817 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のほほんこいたろう・sp,楽天

のほほんこいたろう・sp,楽天

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

鮒田鯉太郎

鮒田鯉太郎

Calendar

Recent Posts

Free Space

神様の計らいで 彼はいいことを知った
過去は過ぎ去りもう無い 未来きたらずまだ無い
だから今が最高と 俺らころがっていこうぜ
だけど今が最高と 誰が本当に言えるの?
(大槻ケンヂ『パティー・サワディー』より)

そうだ。喜びに見えるものは悲しみで、
愛に見えるものは実は憎しみなのかもしれない。
しかしこの宇宙は闇ではない。
逆に言えば、私たちが孤独や苦しみと認識しているものは、
本当は、あたたかな、あたたかな午後の陽射しであるのかも
しれないのだ。
猫かと思ってよく見りゃパン!
しかし1斤、まだ、まだ1斤もあるじゃないか。
(大槻ケンヂ『ケテルビー』より)

死んだのさ
炎と星に包まれて
涙はさぁ
地獄へ 落ちていく 雨のように

あの頃 僕らはサーカスにいた
愛したね
おたがいね
みんな幸せになれると思ったね
でも死に行くね
だから唄えよ お前は
サンフランシスコ10イヤーズ・アフター
(大槻ケンヂ『サンフランシスコ10イヤーズ・アフター』より)

たった一つの輝きを あんたが失くしたとしよう でもね
コトコト歩き出すがよい コトコト コトコト いい音だな
何もなくなりゃしないのさ かたちが変わっていくだけさ
ワインライダー・フォーエバー
(大槻ケンヂ『ワインライダー・フォーエバー』より)

愛するものが死んだ時には、
自殺しなけあなりません。
それでも
なほもながらふことともなったら
喜び過ぎず悲しみ過ぎず、
テムポ正しく、握手をしませう。
(大槻ケンヂ『リルカの葬列』より)
(中原中也『春日狂想』からの抜粋)

お前の前に細い
しかし、しっかりとした道がある
俺が照らすからお前が行け
サーチライトは月の光りと共に
タイトロープを照らす!
もしも、お前が落ちてくたばったって
ずっと照らし続けてやるよ
だから行け さっさと行け
なんとかなる なんとかなる
なんとかなる なんとかなるからさ
いいところへ行けるぜ
風鈴を鳴らして 待っていてくれよ
僕も後から行くよ
いつまでたっても 僕が来なかったら
君は君で あなたの好きなように
どうか楽しくやっていてください
どうぞ幸福にやっていてください
僕の事は忘れてあげてくださいね
(大槻ケンヂ『サーチライト』より)

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Rakuten Card

2009.10.05
XML
カテゴリ:
へーいへいへいへーいへい
(へーいへいへいへーいへい)
へーいへいへいへーいへい
(へーいへいへいへーいへい)


今日、会社で席替えしたんですよ。


学生時代、くじだとか教師の強行により、学期ごとに席替えをしましたよね。
そして、どのクラスにもアイドル的存在の女の子がいました。
『学園天国』の歌詞の如く、野郎どもはこぞってアイドルの隣の席を
狙ったものでした。もちろん、僕も狙いましたよ。

だがしかし。
席替えの度にクラスのアイドルは、僕の席の遥か彼方でありました。
呪いましたよ。自分のくじ運の無さを。教師の思いやりの無さを。


それが、苦節四十一年。やっと報われるときが来ました。


僕の席が美人妻の隣になりました~~~~!!!!


四十一年目にしてやっと叶った夢ひとつ。
美人妻。なんといういい響きの言葉でしょう。
ああ。生きててよかった。

でも、この状況は僕にとって、未体験ゾーン。
どう振る舞えばいいか、サッパリ解りません。
ひたすら緊張しただけで一日が終わってしまいました。

なんとかして笑いを取りたいものであります。





さて、アクア日記です。

今日も友達のtaka481106さんからいただいたプレゼントの紹介です。
第3弾にして最終回となります。


★☆★注意★☆★
【貝などの軟体生物が苦手な方は、注意してお読みください】


今回のプレゼントに際して、takaさんと数回メッセのやりとりを
したんです。これはください、これは遠慮します、という感じで。

貝はどうか?と聞かれたとき、コケ取り部隊が欲しかったので、
軽い気持ちで「ください」と返答。

また、最終的なtakaさんからの発送しましたメッセには、「おまけの子が
混じり込みました。届いてからのお楽しみ」とのいう一文がありました。


ここで皆様にお伺いしたいのですが、
日常生活を送っていて、悲鳴をあげることはありますか?
女性ならまだしも、男性が、であります。

そうそう無いと思うのですよ。


届いた紅蜂発泡スチロールを開けて、パッキングされたビニール袋の中を
覗いた僕は、「ひゃあっ!」とマジ悲鳴をあげてしまいました。


クーリー・ローチ(2009/10/05)その1
▲こんな細いニョロニョロとした子が居たからであります。

ミミズかと思っちゃいましたよ。
120%想定外の攻撃でした。しかも全弾直撃。

クーリー・ローチというドジョウの仲間の子でした。


クーリー・ローチ(2009/10/05)その2
▲見慣れると、なかなかかわいい顔をしております。

強制的にローチの世界に引きずり込まれました。
恐るべし、takaさん。全く油断がなりません。


次は、貝について、です。
ビニール袋を覗き込んだとき、『紅蜂ボール』が入ってると思ったんですよ。
「なんで『紅蜂ボール』を1個、送ってきたんだろう?」と。


紅蜂ボール 10球

よく見たら、動いてますがな!動いてますがな!!
これまた悲鳴。「ひゃあっ!」


カバクチカノコガイ(2009/10/05)その1
▲こんなにでかい貝だとは、夢にも思ってませんでしたよ。

カバクチ貝と聞いてましたが、
チャームさんでは、カバクチカノコガイという名で販売されてますね。


カバクチカノコガイ(2009/10/05)その2
▲水作エイトSと大きさを比較してみてください。

でかいでしょう?この大きさは反則に近いです。
ギリギリで受け入れることが出来ました。


カバクチカノコガイ(2009/10/05)その3
▲コケ取り能力は、ズバ抜けて高いですね。

茶コケまみれだったアエネウス水槽のガラス面を
たった1匹であっという間に綺麗にしてくれました。


いや、でも、しかし。
こんなにでかい貝だったとは。
恐ろしすぎます、takaさん。一瞬たりとも油断ができませんな。


3回に渡ってお送りしたプレゼント紹介は、以上となります。
改めまして、takaさん。
プレゼント及びネタ提供、本当にありがとうございました。


では、今日はこの辺で~。
今日も読んでくださってありがとうございました。
応援のランキングバナークリックをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。


この3日間、ネタに困らなくて楽でした



ランキング参加中です。凄く励みになっています。ポチしてくれた方、ありがとうございます!
コリドラスだよ ステルバイだよ
(別ウィンドウが開く設定になっておりますので、お気軽にダブル・ポチをお願いします)


charm 楽天市場店

【チャーム 楽天支店】







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.05 19:48:46
コメント(20) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.