1796557 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のほほんこいたろう・sp,楽天

のほほんこいたろう・sp,楽天

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

鮒田鯉太郎

鮒田鯉太郎

Calendar

Recent Posts

Free Space

神様の計らいで 彼はいいことを知った
過去は過ぎ去りもう無い 未来きたらずまだ無い
だから今が最高と 俺らころがっていこうぜ
だけど今が最高と 誰が本当に言えるの?
(大槻ケンヂ『パティー・サワディー』より)

そうだ。喜びに見えるものは悲しみで、
愛に見えるものは実は憎しみなのかもしれない。
しかしこの宇宙は闇ではない。
逆に言えば、私たちが孤独や苦しみと認識しているものは、
本当は、あたたかな、あたたかな午後の陽射しであるのかも
しれないのだ。
猫かと思ってよく見りゃパン!
しかし1斤、まだ、まだ1斤もあるじゃないか。
(大槻ケンヂ『ケテルビー』より)

死んだのさ
炎と星に包まれて
涙はさぁ
地獄へ 落ちていく 雨のように

あの頃 僕らはサーカスにいた
愛したね
おたがいね
みんな幸せになれると思ったね
でも死に行くね
だから唄えよ お前は
サンフランシスコ10イヤーズ・アフター
(大槻ケンヂ『サンフランシスコ10イヤーズ・アフター』より)

たった一つの輝きを あんたが失くしたとしよう でもね
コトコト歩き出すがよい コトコト コトコト いい音だな
何もなくなりゃしないのさ かたちが変わっていくだけさ
ワインライダー・フォーエバー
(大槻ケンヂ『ワインライダー・フォーエバー』より)

愛するものが死んだ時には、
自殺しなけあなりません。
それでも
なほもながらふことともなったら
喜び過ぎず悲しみ過ぎず、
テムポ正しく、握手をしませう。
(大槻ケンヂ『リルカの葬列』より)
(中原中也『春日狂想』からの抜粋)

お前の前に細い
しかし、しっかりとした道がある
俺が照らすからお前が行け
サーチライトは月の光りと共に
タイトロープを照らす!
もしも、お前が落ちてくたばったって
ずっと照らし続けてやるよ
だから行け さっさと行け
なんとかなる なんとかなる
なんとかなる なんとかなるからさ
いいところへ行けるぜ
風鈴を鳴らして 待っていてくれよ
僕も後から行くよ
いつまでたっても 僕が来なかったら
君は君で あなたの好きなように
どうか楽しくやっていてください
どうぞ幸福にやっていてください
僕の事は忘れてあげてくださいね
(大槻ケンヂ『サーチライト』より)

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Rakuten Card

2010.04.09
XML
カテゴリ:水草
今日二本目の記事です。

一本目では、
僕の心にグッときた『生きてることが辛いなら』という
森山直太朗さんの楽曲を紹介しました。


どうでもいいことなんですけれど、
僕は「グッときた」という言葉を多用します。
ブログではそうでもないかもしれませんが、
実生活では使いまくってます。
グッときまくってます。

これには理由がありまして、
元ネタは『ジョジョの奇妙な冒険』という漫画なんです。

第4部の対ハイウェイ・スター戦の時の、
岸辺露伴に助けられた東方仗助の台詞が気に入ってまして、
ジャンプ掲載時以来、現在に至るまで使用し続けている訳なんです。

大多数の方が何のことだか解らないと思いますが、
その台詞はこうです。


「岸辺露伴。おまえが…オレを助けてくれるとはよぉ~~~~っ。
まさか………「まさか」って感じだがグッときたぜ!!」


グッとくるな~~~~っ。僕だけでしょうけど~~~~っ。





さて、のほほんアクア日記です。

今日は、水草を紹介します。
チャームさんからアヌビアスの仲間をお迎えしたんです。


アヌビアス・ナナ"ゴールデン"(2010/04/09)
▲まずはこちら。アヌビアス・ナナ"ゴールデン"です。

アヌビアス・ナナの改良品種だそうですね。


ゴールデンと普通のナナとの比較(2010/04/09)
▲普通のナナと並べてみると、葉の色の違いがよく解ります。


アヌビアス・バルテリー・sp."リンクルリーフ"(2010/04/09)
▲次です。アヌビアス・バルテリー・sp.リンクルリーフです。

大きくて驚きました。

アヌビアスには「ギガンティア」という種があります。
ギガンティアとは、「巨大な」という意味だそうです。
ギガンティアは、このリンクルリーフより大きいのでしょうねぇ。
ぜひともギガンティアが欲しいんですけど、今、チャームさんでは
売り切れてるんです。残念です。


今回、新たに購入したアヌビアスは上記二種です。


アヌビアス・ランケオラータ(2010/04/09)
▲前に買ったアヌビアス・ランケオラータは、いい状態を保ててます。

ちなみに、ウチにいるアヌビアスは……、

アヌビアス・ナナ
アヌビアス・ナナ"ゴールデン"
アヌビアス・バルテリー
アヌビアス・バルテリー・sp.リンクルリーフ
アヌビアス・ランケオラータ

……以上、五種です。





おまけ。


ディープレッドホタル・テトラ(2010/04/09)
▲ディープレッドホタル・テトラを激写!
バックはいぶきの泡です。


今日もいい写真が撮れました。
満足満足、感謝感謝です。


では、今日はこの辺で~。
今日も読んでくださってありがとうございました。
応援のランキングバナークリックをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。


アヌビアス、もう一種くらい増やしたいです



ランキング参加中です。みなさんの応援を糧に更新がんばります!
  
人気ブログランキング  にほんブログ村



charm 楽天市場店
【チャーム 楽天支店】

ドリームシアター 楽天市場店
熱帯魚と水草の総合専門店!アクアリウム・ドリームシアター






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.09 18:45:53
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.