996842 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

30代での初ママ日記

30代での初ママ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2009.07.28
XML
カテゴリ:おでかけ

今日でもう6日目。明日には帰ることになるなんて、早いものです。

朝早く起きたんだけど、サラちゃんと9時に朝食の約束をしていたので、水コテのデッキからシュノーケルをしました。昨日より水深は深く、泳いでドロップオフまで行けました。魚もいっぱい泳いでいて、ほんと感動もんだけど、私と同じ大きさ位のカツオが群れで泳いでいるのを見るとちょっと怖かったです。でも、ほんとにいろんな種類のお魚が沢山、沢山泳いでいて見事です。

今日はパパはジンベイトリップで8時半から1日ダイビングに行くので、シュノーケルも少しだけにして部屋に戻りました。

9時にレストランに行ったけど、サラちゃんの姿が見えず。先に食べていたらナニーさんと一緒にやってきました。二人だけのテーブルを作ってもらいました。

ある日の朝食2サラちゃんと一緒に朝食

サラちゃんのママは、一緒にリリィに来たけど、翌日にはお仕事でオマーンに行ってしまったらしい。飛行機であちこち飛び回っている忙しい方だそうです。なので、一緒に行っても大人相手なので、子供と遊べるのがうれしい様でした。

ナニーさんも日本人で、本職はキャビンアテンダントらしいのですが、サラちゃんのママの依頼でナニーさんとして今回の旅行ではサラちゃんのお世話をしている様です。

ナニーさんにお薦めの旅行先を聞いてみたところ、「死海では一生に1回は浮いてみるべきよ。」と言われました。あとはオマーン、紅海の珊瑚がおすすめだそう。日本からのツアーはあるのかなぁ?あったら是非行ってみたいわ。

食事の後は、レストラン前でみんなでシュノーケル。シュノーケル嫌いのさぁちゃんもサラちゃんと一緒だと素直に入れました。ほんとにドロップオフがどこからも近くてここはすばらしい。

その後、サラちゃんのスイートのお部屋のプールで遊びました。残念ながら、サラちゃんは今日の15時の水上飛行機で帰ってしまいます。なので、二人で一緒にシャワーを浴びていました。私も13時半からエステの予約を入れていたので、先に部屋に一人で帰ってシャワーを浴びました。

それから、ナニーさんが帰りの準備をしている間、うちのコテージでサラちゃんとさぁちゃんはダイヤモンドゲームをして遊びました。

その後ナニーさんも合流して一緒にランチ。さぁちゃんはキッズクラブに預けようと思っていたところ、サラちゃんも行きたいと言い出したので、ナニーさんが出発までサラちゃんと緒にキッズクラブで面倒を見てくれることになりました。

ということで、私はスパへ。

受付をし、ドリンクを飲みながら、英語のアンケートに記入し、お部屋に案内される。一部屋ずつ小さなコテージになっています。今日は120分のストーンセラピーにしました。125ドル×10%サービス料です。

スパのお部屋

内容は普通かな?アンケートで「強めが好き」と書いたので、割としっかりやってくれたと思います。でもやっぱり日本のエステの方がコストパフォーマンスは良いと思う。

ただ、このエステはお部屋の床がガラス張りになっているので、うつぶせになると、目の前に海が見え、お魚やカニを見ることが出来ます。まぁでも、私の場合は半分は目を閉じていますが・・。後、ちょっと部屋が冷房の効きすぎで寒かった。気が小さい私は言えなかったけど・・。

スパの部屋の中トリートメント後のお茶

エステが終わって、着替えて部屋を出るとパパがいた。しかも一人で。「さぁちゃんは?」と聞くと「知らない」と言う。どうもスパの中が見たかったらしい。で、パパの分もドリンクと果物が出てきました。ジンベイザメには会えなかった模様。

さぁちゃんがどうなったか心配だったので急いでキッズクラブに向かう。そしたらキッズクラブでまゆさんと一緒に遊んでいました。ここのキッズクラブは、あまり預ける人がいない様で、空いてるスタッフが相手をしているみたいです。日本人だからまゆさんだったのかな?

サラちゃんと一緒にここに来て、3時にサラちゃんと見送って、またここに戻ってきたらしい。いろんな遊び道具もあって低学年の子供達までなら楽しめそうです。

キッズクラブでまゆさんと

17時まで面倒を見てくれると言うので、一度部屋に戻って、それからカクテルパーティへ行きました。北側の大きなプールサイドの横で18時から行われます。

GM主催のカクテルパーティ

シュノーケルトリップで一緒だったカップルはロシア人でした。ロシア人の旅行者と会ったのは初めてです。ゼネラルマネージャーともお話しました。「沢山あるモルディヴのリゾートの中からどうしてここを選んだのか?」とか「リリィはどうですか?」とか、会話は英語だけど、毎回少しずつ理解度はアップしているかな・・・・?でも答えるのは大体、単語を並べるだけしか出来ないけど。

後半は、マユさんやダイビングの日本人スタッフも合流して、日本語でおしゃべり。やっぱりこの方が楽ぅ~。

あっという間に19時が過ぎ、19時半に予約していたタマリンドレストランに向かう。

ここはアラカルトのお店で、1回だけ無料で利用できることになっています。海にせり出した席です。さぁちゃんは、朝からハードに動き回っているので、ドリンクを飲むとすぐ席で寝てしまいました。

タマリンドでのディナー

一応、さぁちゃん用にもナンや料理を頼んでみたけど、結局私達が食べました。

私達は、前菜とメイン、デザートを1品ずつ選びましたが、お肉はやはりビュッフェのものと違ってとてもやわらかかったです。エビも大きくぷりぷりでおいしい。素材が違うんだろうね。お料理はおいしかったけど、デザートはいまいち。

タマリンドのお料理1タマリンドのエビ料理

パパは初日に逢った日本人から「食べてはいけない」と言われたデザートを選んでしまい、やっぱりおいしくなかったです。実は「ごまだんごみたいなもの」と聞いていたのですが、メニューには「キャロットとナッツ、干しぶどうを使ったデザート」というような書き方だったので、選んでしまった模様。そういえば、ゆづきちゃんのママも選んでしまったと言ってた。私は無難にマンゴーデザートにしたので普通でした。

ドリンクで、アプリコットウイスキーを頼んだのですが、甘くておいしいけどかなり濃い!けど、水を飲みながらゆっくり飲んだら全部飲めちゃいました。

今日もさぁちゃんには良い経験が出来た一日でした。

ちなみにサラちゃんのお家はこのリリィリゾート位の大きさだそうです。そしてサラちゃんのお部屋は東の水コテからの西の水コテ位だそう。世の中にはお金持ちがいっぱいいるのねぇ~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.15 23:26:53
コメント(0) | コメントを書く


プロフィール

wan_chan

wan_chan

お気に入りブログ

かいくんママのほー… かいくんママさん
たのしい子育て♪かな… ローズ2674さん
キャべの一日 kyabeさん
みかりん みか41さん
*iroiro*。. miffy mamaさん

コメント新着

背番号のないエース0829@ Re:サンリオピューロランドへ(10/13) 「SANRIO バニー & マッティ 」に、上…
マイコ3703@ 初めまして(*´∀`*) ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
yuccamama@ Re:2015福袋 東急百貨店/渋谷ヒカリエ/二子玉川ライズ(01/02) あけましておめでとうございます! 盛りだ…
michiconcon@ Re:2014年福袋(01/02) はじめまして⭐︎ 明けましておめでとうご…

© Rakuten Group, Inc.