109734 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

趣味いろいろ

趣味いろいろ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pada3424

pada3424

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

Comments

raku_toku@ たまには 私のフェイスブックにも遊びに来てね。 …
atari_ataru@ 久しぶり ジムに通って約9ヶ月。 その間に食事の…
atari_ataru@ 鉄分不足 かも・・・
raku_toku@ おめでとうさんです あけおめメールは届きましたか。 本年も…
真理1806@ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…

Freepage List

Headline News

2009.01.23
XML
カテゴリ:ぼやき節
最近いろんな所でクレーマーを目にする。
今日はスーパーで見かけた。
あらかじめ置いてもらっていたサケが、自分が言ったアメリカ産ではなくロシア産だと大声でわめいている。
しかも常軌を逸した罵詈雑言をスーパーの店員に浴びせている。
店員は平身低頭謝っているのに、文句を言い続けている。
私がスーパーにいた10分間の間、延々とクレーマーの罵声が続いていた。
直接金品を要求したら恐喝になるので、スーパー側が気を利かして金品を持ってくるまで続けるつもりかもしれない。
クレーマーのごね得を絶対に許してはならない。
それは結局商品の値段に転嫁され、まともな購買者の損失になる。
つまり、まともな購買者がクレーマーにお金を払っていることになるわけだ。
営業妨害で訴えたらいいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.24 00:16:27
コメント(2) | コメントを書く
[ぼやき節] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.