413108 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

山漬日記

山漬日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

鮭の山漬

鮭の山漬

Calendar

Favorite Blog

10年越しが実った話 tell me2008さん

+++けろけろ倶楽部+++ naonao718さん
北海道あれこれ さだ ゆうさん
しいなのお部屋 しいな☆pinkroseさん
趣味と仕事と家のこ… takagiiiさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:我が家の庭のりんごとぶとうはもうすぐ収穫(10/08) what is more expensive viagra or cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:日光への旅 その3 東照宮編(08/23) cialis generic online from canadacialis…
http://buycialisky.com/@ Re:積丹神威岬の写真(06/08) cialis and low blood pressurecialis dia…
http://buycialisky.com/@ Re:近所の前田森林公園に行ってきました(札幌です)(08/19) cialis samenstellingviagra vs cialis vs…
http://buycialisky.com/@ Re:伊達にまた行ってきました(03/11) cialis soft generic viagra 20 mg silden…

Freepage List

Headline News

2009.08.23
XML
テーマ:旅の写真(3466)
カテゴリ:カテゴリ未分類
いよいよ観光本番です。
実はレンタカー借りていたのですが24時間以上借りると一気に料金上がるので
日光東照宮まではバスで行って夕方からレンタカー借りることにしました。
バスの1日切符も買いました。
CIMG0196.JPG
日光山内には4箇所の見るところありますが時間の関係で東照宮メインで二荒山神社を見ることにしました。
東照宮が見えてきました。 木が凄いですね。
歴史感じます。
CIMG0200.JPG
五重塔です。
CIMG0201.JPG
そしてこれが有名な3猿
CIMG0205.JPG
説明文が書いていますが
CIMG0208.JPG
子どものうちは悪いことを見ざる、聞かざる、言わざるがいいということですね。
今の人間社会にもあてはまることがある教えですね。悪い情報氾濫していますから。
そしてこういうのも
CIMG0209.JPG
人生のがけっぷちに励ましてくれる仲間がいる
これも身につまされます。 猿の人生に例えて人生を諭してくれているのです。
そしてこれが陽明門
CIMG0218.JPG
そしてこの奥にある唐門の上にのっかっているのがこいつ
CIMG0214.JPG
「つつが」というようです。 細工が凄いです。
そのほかにも
CIMG0220.JPG

こういうのもいます
東照宮を見てからひと休み
ソフトクリームを食べました。 このソフトは日光の側の霧旗高原の有名な
牧場の牛乳で作っているようです。
CIMG0226.JPG
美味しかったのですが実はここでとんだトラブルが・・・
実はここで最近買ったばかりのデジカメを忘れてしまったのです。
気がついたのは5分後位 「あっ!デジカメが無い!」
ソフトクリームの写真撮ったのでそこかと慌てて戻ったら
そこにいた外人さんが英語でカメラあったので届けたと教えてくれたのです。
ありました!
サンキュー外人さん! ここで無くしたらこのブログも書けていません。
ということで次の二荒い¥山神社へ向かいました。 続く・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.24 00:25:59
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.