|
カラーコーディネーター 昆野照美が色彩・子育て・つれづれなるままにつづります。
お仕事内容をお知りになりたい方は・・・・ 昆野照美のホームページへお越しください。color-working.comへどうぞ~。
テーマ:歌舞伎大好き!
カテゴリ:カテゴリ未分類
新しい建物(5代目歌舞伎座)になって10周年のため,今年はいろいろなグッズが発売されています.(グッズ好き)
それとは関係なく,東京へ弾丸旅行へ. 真の目的は同窓の和装部の女子会ですが,前後に予定を入れました. いつかみたいと思っていた仁左衛門さんと玉様の組み合わせの演目.お二人とも70オーバーなのですが,作品では恋に落ちる姿が何とも初々しい. そして圧巻は,続く演目の連獅子 松緑親子の気迫の舞.舞踊で感動し泣きそうになったのは,たくさんの方の連獅子を観ていますが,今回が初めてかも.歌舞伎に詳しい先輩や同期も同様の感想を.私の目に狂いはない.(笑) ![]() ![]() 連獅子模様の帯を締めて…次回はぜひ反対巻きにして前柄を牡丹にしたいな…・ ![]() ![]() 歌舞伎座10周年の祝い幕は,東山魁夷作品だそうです. 昼間のランチは女性ばかりですが,(和食の料理人の方と先日お話ししていた),夕方以降は男性も娯楽を楽しんでいる姿をみかけてほっとします.でも私を含め年齢が高い….何とか娘の年齢の世代にこの趣味引き継いで行けたらな... ![]() 歌舞伎も落語もある程度素養がなければ楽しめないのですが,そこが日本人としての暮らす私たちの心意気.現代的なもの(世界に誇れるアニメなど)と古典とぜひ二刀流がおススメです.
Last updated
2023.04.27 05:15:36
コメント(0) | コメントを書く |