255830 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミックスジュース

ミックスジュース

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ごりえ701

ごりえ701

お気に入りブログ

和ランチ♪ New! ふらっとぴっとさん

おきらくyuyuchama!! ゆうゆ2さん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん
銀色倉庫 サンバ1956さん
エブリー♪ あやたんDXさん

日記/記事の投稿

コメント新着

momoyadesu@ Re:ピーマンの肉詰め(11/16) なるほど恐るべき食欲。 みんながいっせ…
ふらっとぴっと@ Re:ピーマンの肉詰め(11/16) ピーマンの肉詰めがこれだけ並ぶと迫力あ…
青黄帽子@ おはようございます~! わが家でもホットプレートは大活躍です! …
りきkkぱぱ@ Re:ピーマンの肉詰め(11/16) 楽しそうだけど・・・・・  だって…
bananachoco@ ひゃああ~ ピーマンの肉詰めが美しく並んでて感動だ…

フリーページ

カテゴリ

2005.12.07
XML
カテゴリ:子供のこと
今日は持久走大会の日。

長女、長男、次男ともそう速くは走れない。
でも、走るのはありがたいことに嫌いじゃあない。
試走で、それぞれ順位がでたが、3人とも本番はそれより順位をあげることを目標にすると言って朝学校へ行った。

私は広報部の取材と応援を兼ねて学校へ行った。
今日は駐車場がないので、保護者は徒歩で来てくださいとあったのに、路上駐車している車がたくさんあったのには驚いた。
学校のお願いを聞かずに来る親。
これじゃあ、子供が決まりを守れないのは仕方ないよね。
私はもちろん重いノートパソコンを持って歩いて学校へ行ったけど。

子供が2、4、6年にいると、ほぼ全部の走りを見ないといけない。
つまり、2時間半寒い中ずっと応援していたのだ。
体は冷えて、耳が冷たくなった。

それでも子供たちが走るときは大声で応援した。
自分の子供だけではなく、全員に声援を送った。

私は応援するときは写真は撮らない。
撮るより子供の頑張っている姿をしっかり応援してやりたいのだ。

長女は私を見てニコッと照れ笑い。
長男は紅白帽子を真横にかぶってマイペースで走ってる。
次男は走ることに必死だ。
3人3様、走り方が違うが、それぞれの性格を出して、完走した。
もうそれだけで、私は満足。

すぐに長男が私のところに来て、「試走より順位が2番上がった。」と嬉しそうに言った。
「すごいね。よかったね。」と言うと恥ずかしそうに友だちのところに行ったけど。

大会が終わって、広報紙にのせる持久走の写真選びをした。
たくさんいい写真が撮れてる。
行事担当者も写真の腕を上げたと思う。


持久走大会の写真も無事撮れて、原稿の修正原稿もそろって、これで広報の原稿はみな出揃った。
今日の夕方印刷会社に行く予定。
さ、出来はどうかな。
楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.07 14:12:06
コメント(14) | コメントを書く
[子供のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.