760978 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きまぐれMAT

きまぐれMAT

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Profile

ヤエモンジ

ヤエモンジ

Favorite Blog

エアコン New! m.i.vectorさん

「乾坤一擲」 橋 亭 … チャフィーさん
日曜日はストレンジ… 土津井 太郎さん
屋根の上のミュージ… pinkapple0902さん
しっぽナのゆるい日記 しっぽナさん

Comments

ラリホーJ@ Re:「戦い終わって」 列伝62(12/08) 懐かしいですね、昭和40年代のアニソン…
みぽりん@ Re:「GoGoトリトン」 ~イルカに乗った少年よ何処へ~列伝105(06/19) 私も、この曲は今でも大好きな曲で この曲…
みぽん@ Re:「戦い終わって」 列伝62(12/08) 私は現在25歳の女性です! この曲を初めて…
ポークパイ@ Re:への字型のイカス武器?(05/01) はじめまして。「ブーメラン・ストリート…
あかさ@ Re:「ウルトラマンタロウ」 ~この躍動感がタロウらしさ~列伝111(07/02) CMに入る前のアイキャッチ?の、タロウの…

Freepage List

2005.06.29
XML
カテゴリ:etc
ということで、本日は10年間の水曜日。
また、例によってクイズグランプリとスター千一夜は省略、ニュース番組は必要最小限に。
あと、SBS=SBS テレビ静岡=TS 県民(朝日)テレビ=KT 第一テレビはD1とします。

70年7月1日
 SBS
 6:00 ザ・ビッグ・アップ・ショー
 7:00 鬼警部アイアンサイド
 TS
 6:00 トムとジェリー
 6:30 ニュース(以下同じ)
 7:00 あしたのジョー

71年6月30日
 SBS
 6:00 めくらのお市(今じゃつけられないタイトル!)
 7:00 TWWAプロレス中継
 TS
 6:00 マンガ劇場(←新聞ママ。内容不明)
 7:00 あしたのジョー

72年6月28日
 SBS
 6:00 SBSテレビ夕刊(以下同じ)
 7:00 日本一のおかあさん
 7:30 あの虹をつかもう
 TS
 6:00 ロケット・ロビンフッド
 6:55 カバトット
 7:00 赤胴鈴之助

73年6月27日
 SBS
 7:00 日本一のおかあさん
 7:30 ママはライバル
 TS
 6:00 野生の王国
 6:55 かいけつタマゴン
 7:00 荒野の少年イサム

74年7月3日
 SBS
 7:00 日本一のおかあさん
 7:30 みんなで歌おう'74
 TS
 6:00 野生の王国
 6:55 クレクレタコラ
 7:00 小さなバイキング・ビッケ

75年7月2日
 SBS
 7:00 日本一のおかあさん(3年も続いてる。どんな番組だ?)
 7:30 みんなで歌おう'75
 TS
 6:00 野生の王国
 6:55 冒険ロックバット
 7:00 小さなバイキング・ビッケ

76年6月30日
 SBS
 7:00 スターにアタック
 7:30 愉快な音楽会
 TS
 6:00 巨人の星
 7:00 アラビアンナイト・シンドバットの冒険

77年6月29日
 SBS
 7:00 びっくらドン!
 7:30 みどころガンガン大放送
 TS
 6:00 タイガーマスク
 7:00 ドカベン(出た!)

78年6月28日
 SBS 
 7:00 まんが世界昔ばなし
 7:30 まんが日本絵巻
 TS
 6:00 あしたのジョー
 7:00 ドカベン

79年6月27日
 SBS 
 7:00 ザ・ウルトラマン
 7:30 ナッキーはつむじ風
 TS
 6:00 ニュース
 7:00 水曜ナイター
 KT
 6:00 一休さん
 6:30 ニュース
 7:00 スリルショー
 7:30 水曜スペシャル

※こうしてみると、テレビ静岡の夜7:00からのアニメって名作が多いなぁ。で、このあと「うる星やつら」に続いていくわけか…。
ちなみにこの時期の、5時台の番組はというと…。「魔法使いチャッピー」が72年の5:30、その1年後には同時間帯で「流星人間ゾーン」の本放送。その1年後の5:00から「電撃!ストラダ5」で、+1年後の5:30から「はじめ人間ギャートルズ」(やつらの足音のバラードは名曲♪)。そして、翌年に「ゴワッパー5ゴーダム」。
・・・70年代半ばまでは、まさにアニメ・特撮花盛り~!

さて明日は木曜日編。ケンちゃんシリーズ10年間の歩みがわかる!
 
   
   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.29 20:47:22
コメント(3) | コメントを書く
[etc] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.