170855 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シニア初心者のブログ

シニア初心者のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

インサイン

インサイン

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

楽天カード

2022.08.31
XML
カテゴリ:シニア
老後は「2000万円どころか、800万円くらいあればいい」と言える納得の理由 - 記事詳細|Infoseekニュース
人生100年時代。NPO法人「老いの工学研究所」理事長の川口雅裕氏は、書籍『年寄りは集まって住め』のなかで、「老後2000万円」について解説しています。「老後2000万円」は本当か?2019年、「老後2000万円問題」が話題になりました。総務省の「家計調査」(2017年)によると、無職の「高齢夫婦の…






この記事では、800万円あればいいことになっていますね。

どうでしょうか? 無職を半年経験し言えることは、2,000万円もいらないんじゃないかな。

もちろん年金収入があることが前提ですが。

外食、旅行、嗜好品、医療、車にお金をかけなければ、老人夫婦なら月10万円でやれるはずです。

でも、生活が面白くないですね。

あと、家の補修とか、家電の買い替えなどもあります。

つまり、衣食に金はかからないが、他にお金が必要なのでしょうか。

今から貯金も出来ないし、どうしたもんか。








ポチットお願いしますにゃんにゃん。猫

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.31 03:45:06
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.