シニア初心者のブログ
全1143件 (1143件中 1-50件目)
1 2 3 4 5 6 ... 23 >
無免許ひき逃げ川口クルド少年に懲役5年判決 時速95キロで赤信号進入、10代2人死傷 「移民」と日本人|Infoseekニュース埼玉県川口市で昨年9月、無免許で車を運転し10代の男性2人を死傷させながら逃走したとして、無免許過失運転致死傷と道交法違反(ひき逃げ)の罪に問われた同市在住でトルコ国籍のクルド人の少年(19)の判決公判が17日、さいたま地裁で開かれ、江見健一裁判長は「無謀な運転で結果は重大」などとして懲役5年(求刑…【全文を読む】被害者も原付で2人乗りしていたんですが、それでも懲役5年は少ないですね。黄色信号で、思いっきり加速して赤信号を避けようとしたんで、まったくの信号無視ではないんでしょうけど。いますよね、こういうドライバー信号無視なんで、任意保険は支払いを拒んだのかな。こんなんだから、参政党が支持を集めるんでしょうね。東京ではセミの幼虫が、食用の為乱獲され、セミの数が減ってるそうです。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.07.18
コメント(0)
惨めだな…〈月収45万円〉42歳会社員、ランチの誘いを断り、公園のベンチで1人「150円のコンビニおにぎり」を食らうワケ|Infoseekニュースいつまで続くか分からない物価高。家計が厳しくなるなか、サラリーマンの懐事情も同様に厳しさを増しています。節約できることも限られ、その影響はランチタイムにも及んでいます。「コンビニおにぎりでさえ高い!」。そんな悲鳴が聞こえてきそうです。月収45万円・42歳会社員…公園のベンチでため息昼休みのオフィス街…【全文を読む】ほとんどのお父さんは、家族の為文句も言わずに働いているんですが、これで老後、貯金もなく年金だけで生活するとなると、悲惨ですね。コンビニのおのぎりより、家で作った具無しのおにぎりのほうが安くつくんですが、そこまですると、なんかみじめになりますもんね。ささやかなぜいたくを、しているのかもしれません。でも、昼食が300円なら安いけど、おにぎり2個とは、OLの昼食みたい。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.07.17
コメント(2)
“狩猟用の罠”にかかってしまった黒猫を保護→3本足ながら元気になった“3年後の姿”にほっこり|Infoseekニュース【今日のにゃんこタイム~○○さん家の猫がかわいすぎるVol.179】hanazouさん(@hana88883)と暮らすクロちゃんは、3本足。トラバサミによる怪我で左前足を断脚しました。(※掲載写真は自撮りのため反転)「でも、猫特有の忍び足くらいしかできないことが思い浮かびません。ジャンプもできるし、…【全文を読む】ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.07.16
ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.07.15
松居一代 病院に駆け込んだ理由を説明「信じられないような悲しいメールを受信したことが原因」|Infoseekニュースタレントで投資家の松居一代が12日、ブログを更新し、病院に駆け込んだ原因を明かした。松居は前日の11日、体の不調を訴えて23年ぶりに病院に駆け込んだことをブログで明かした。その時は体のどこに不調があるのかなど症状については記していなかったが、12日に更新したブログで「具合が悪いところはお腹です」と報…【全文を読む】ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.07.14
最新の年金定期便年間、1,666,336円 月138,861円これに企業年金が月24,410円 合計163,271円今の仕事を続けるとしたら、+月60,000円で合計223,271円まあ日常生活はこれで十分ですが、酷暑が続く中働くので、体がもつだろうか?ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.07.13
2025.07.12
暑いからこういった「ニセ広告」を信じてしまうんでしょうね。1秒で室温を20℃下げるなんて、ありえないんですが。1台6,380円 2台で8,990円 安いです。実際届いたのがこちら羽が小さい! うちわであおぐぐらいの風だそうです。実際商品が届いているので、詐欺にはならないんでしょう。やっぱり中国の会社です。よく似た広告、今でもYoutubeに出ているんですよね。皆さんもご注意をランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.07.11
私が小学生の頃はよくダンボールに入れて、犬や猫が捨てられていましたが、今では見かけなくなりました。捨てられてた猫を見かねて持ってきたんで悪い人ではないんでしょうけど、これじゃ捨てることと一緒ですもんね。この報道で、飼う人が現れるのを祈るしかありません。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.07.10
遠野なぎこさんを追い詰めたSNSと芸能界、そして社会の冷酷無比な仕打ち…悲惨な“窮状証言”が続々|Infoseekニュース女優の遠野なぎこさん(45)と見られる女性の遺体が東京都豊島区の自宅マンションで3日見つかり、警視庁による身元確認が続く中、遠野さんの置かれていた窮状も明らかになってきた。NHK朝ドラ「すずらん」(1999年)のヒロインや、バラエティー番組での歯に衣着せぬトークで知られた遠野さんは昨年9月からレギュ…【全文を読む】ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.07.09
いや~毎日暑いですね。 昨日は特に暑かった。8月はどんな暑さになるのか。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.07.08
孤独死から「3日」で発見…昭和の家で亡くなった59歳おひとり様男性。居間に飾られた「ジブリ作品のジグソーパズル」に不動産業者の目が釘付けになったワケ|Infoseekニュース現代において「自宅で亡くなる」ということは必要以上に異常視されてしまうが、本当にそれは異常なことなのだろうか?孤独死を不幸だと変換してしまう現代における固定概念こそ、本当の不幸なのかもしれない……。ある孤独死の現場から、株式会社TBH不動産代表取締役の柏原健太郎氏が孤独死の実情を紐解いていく。59歳…【全文を読む】二層式洗濯機ってまだ売ってるんですね。これは税込で24,500円 安くて丈夫なので、昭和世代の方が買われるみたいです。全自動洗濯機より構造がシンプルな分、壊れにくいんでしょう。でも全自動のほうが便利ですよね。【マラソン限定クーポン利用中!】【二槽式】洗濯機 洗濯容量7kg/13kg 脱水容量5.5kg/10kg 13キロ キレイ タイマー コンパクト 一人暮らし 節電 二槽式洗濯機 ステンレス槽 まとめ洗い 脱水器 縦型洗濯機 ホワイト 部屋干し 洗濯物きれい 引越し 単身 家電 新生活価格:19,980円~(税込、送料別) (2025/7/7時点)「壊れない限り新しい物は買わない」昭和時代の価値観なんですが、そんなに豊かな時代じゃなかったからでしょうね。だんだん昭和時代が遠のいていきます。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.07.07
自称OLの万博での露出行為に「早く逮捕して」X大荒れ、国際問題も懸念される蛮行に「日本の恥」|Infoseekニュース大きな国際イベントは、開催国の国際的なイメージを向上させる絶好の機会。しかし一方で、イベントに参加した自国民の軽率な行動が国のイメージを著しく損ねる可能性もある。日本人として、世界に恥を晒すようなおこないは絶対に避けるべきなのだが……残念なことに、日本のイメージに傷をつける事案が発生してしまった。万…【全文を読む】ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.07.06
「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目|Infoseekニュースリズ・オコンネル<毛布にくるまり、じっと前を見つめる一匹の犬。その顔には「しくじった」の感情がにじみ出ていた>ヘビとの遭遇でケガを負った犬が動物病院で治療を受ける様子を捉えた動画がTikTokで拡散され、その「反省した顔」に多くの人が心を打たれた。【動画】「やっちまった」その瞬間...無言で座り込む…【全文を読む】ガラガラヘビに、ちょっかいを出して噛まれたそうです。日本でもマムシに噛まれることがあります。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.07.05
暴言なんて記憶にないが?…66歳元エリートサラリーマン、65歳専業主婦妻に突き付けられた〈離婚届〉と〈離婚理由〉に顔面蒼白|Infoseekニュース近年増えている熟年離婚。片方が限界を感じて離婚を申し出ても、もう片方は「青天のへきれき」というケースもあるようだ。ある定年退職者の事例から実態を探る。「俺は来月でいまの職場を退職するからな」夫から妻への通達「理想的な夫婦だと思っていました、私自身は…」そういってがっくりと肩を落とすのは、山田博さん(…【全文を読む】ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.07.04
党首討論会で、外国人受け入れで「七面倒くさい日本語、日本の習慣を日本政府の負担によってでも習得してもらい、適法な人に入ってもらう」と述べた。しちめんどうくさいって、「七面倒くさい」と書くんですね。最近の若い人は使わないと思いますが。意味は非常に面倒くさいとのこと。まあ、日本の首相が、日本語や日本の習慣を、非常に面倒くさいと言ってるんですね。でも日本政府の負担って国民の負担ですよね。こんな事言ってるから、自民党は人気ないんでしょう。ゴミ捨て場に降りていくより、上から投げた方が、面倒くさくないとでも言いたいんでしょうか。外国人からしたら、悪いことではないんでしょうけど、日本人の習慣ではないですよね。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.07.03
映画館の「バイトテロ」動画拡散に109シネマズがお詫び 「販売用ではなく廃棄品であった可能性が極めて高い」|Infoseekニュース映画館「109シネマズ」での「バイトテロ」の様子を映した動画がXで拡散されていたことを受け、映画館の運営会社である東急レクリエーションが2025年6月27日、お詫びを発表した。ビニール袋いっぱいのポップコーンに顔うずめ「おいひい!」問題となっていた19秒の短い動画では「休憩中に飲酒し、販売予定のポッ…【全文を読む】ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.07.02
“ほぼ全裸”の選挙ポスターで大炎上したアイドル「芸能の仕事は降板、アルバイトはクビに」――仰天ニュース特報|Infoseekニュース大事件ばかりがニュースではない、身近な小さな事件の方が人生を左右することも。7月3日に公示される参議院選挙、注意書き満載の巨大な選挙ポスター掲示板を用意した自治体もあり話題となっている。そこで選挙ポスターに関する大反響を呼んだ仰天ニュースを特別セレクション!(初公開2024年8月5日記事は取材時の状…【全文を読む】ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.07.01
えっ、今はもうないの!? 実は「学校のプール」から姿を消していた《大人世代にはおなじみ》の設備|Infoseekニュース学校のプールといえば、「入る前に消毒用の槽に腰まで浸かっていた」「泳いだ後は目を洗うための蛇口で洗眼していた」という大人世代の人も多いはず。しかし実は、どちらも現在は多くの学校で廃止されています。なぜ廃止されることになったのでしょうか。■懐かしい「噴水のような姿」まず、腰まで浸かる槽は「腰洗い槽」と…【全文を読む】小中学校の時プールにありましたね。今はないんですか。これを見ると、塩素の臭いを思い出します。小学生の時、眼科に行くと必ず目を洗われましたが、今はしないですね。目を洗い流すことは、良くないみたいです。今は当たり前なことが、何十年後にはなくなってるんでしょうね。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.06.30
今はもうない実家で眠る、今はもういない猫 記憶を揺さぶる写真に14万いいね「なんか泣けてきた」「思い出がある私たちは幸せ」|Infoseekニュース「昔のラインを見てたら、今はもう無い実家で寝てる、今はもういない猫の写真が出てきた。でも、何か今もどこかにこの家があって、この猫も寝てて、いつでも帰れるような気がするんだよなぁ。不思議」Xユーザー・相澤いくえさん(@aizawa_ikue)が投稿した、そんな一文に添えられた1枚の写真が、14万件を超…【全文を読む】ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.06.29
年金が1.9%増えても、物価上昇が2.4%だから実質目減り。年取ると、医療費がかかるのも痛いですよね。今後、氷河期世代は低年金者が多いので、さらに生活保護費が増加し、国の財政を圧迫すると言われています。ここに出てくる人は、まだ生活ができているので、まだいい方なんでしょう。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.06.28
谷間が丸出し、大事な部分を「お菓子」で隠しただけ...ビアンカ・センソリ着用の「可食下着」にネット仰天|Infoseekニュース千歳香奈子<カラフルな極小ブラと紐パンティを着用して夫のカニエ・ウェストと外出。その数日前には「キム・カーダシアンそっくり」なヘアスタイル&衣装もキャッチされて話題に>お騒がせラッパー、カニエ・ウェストの妻ビアンカ・センソリが、食べられる「キャンディ・ブラ&パンティ」のみを纏って米ニューヨークの街に…【全文を読む】ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.06.27
昨日給料日で、給料を頂きました。今月は、18日労働で 62,100円 6月は企業年金の支給日で48,820円 合計110,920円です。年金受給まで後2年 頑張らなくては。歯医者に通ってますが、長引きそうで出費が痛い。8年間通ってなかったんですが、やはり詰め物が傷んできました。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.06.26
飛行機内で「最悪の行為」をしている女性客...「あり得ない!」と投稿された写真にSNSで怒り爆発|Infoseekニューススー・キム<2023年に飛行機内でのマナーについて行われたアンケート調査でも、多くの人が今回と同様のマナー違反に怒りを感じていることを示す結果が出た>飛行機の機内で「きわめて不快な」乗客がいるとして、その様子を撮影した写真がSNSに投稿されて話題となっている。写真を見た人々の多くは同様の不快な経験を…【全文を読む】ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.06.25
6月1日より、職場の熱中症対策が義務化されます。その作業の条件が、28℃又は気温31℃以上の環境下で、連続1時間以上又は1日4時間以上の作業です。私の管理人業務は、09:00~12:00の3時間なんですが、屋外作業が2時間あり、休憩時間はありません。今は朝からでも、30℃ぐらいあり、汗だくになりなります。やっぱり60歳過ぎるとしんどいな~と感じていたんですが、6月になったら、今までは言われたことがなかったんですが、暑い時は、適宜冷房のある控室で休憩をとってくださいと、言われるようになりました。これがあったんですね。ちなみに違反すると、6カ月以上の拘禁刑又は50万円以下の罰金が科せられます。けっこう重い罰です。あまり休憩を取ると、仕事が終わらないので、5分ぐらいにしています。クーラーにすると、寒暖差が激しいので扇風機にしていますが、ありがたいです。今年は、ファン付作業着は高いので、これを買おうと思ってたんですがなんと会社で、ファン付作業着を買ってもらうことになりました。これで今年の夏は乗り切れますかね。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.06.24
万博の話題で盛り上がった夜、亡き父の部屋から“ドサッ”…本棚から落ちてきたのは、55年前の大阪万博アルバム「一緒に話したかったのかも」|Infoseekニュース「私霊感とか一切ないし、スピも話半分程度にしか聞いてない感じなんだけど、今信じられないことが起きた」2025年6月13日、Xユーザーの陽気なS子さん(@S75305369)が投稿したのは、まるで“亡き父からのメッセージ”のような不思議な体験でした。お父様は今から14年前、62歳で亡くなられたそうです…【全文を読む】偶然かもしれませんが、不思議な話ですね。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.06.23
今年度(6月~3月)の国民健康保険料が決定しました。夫婦2人の金額です。51,844円 去年が59,713円だったので、7,869円下がりました。月額にすると。5,310円→5,180円です今月から歯医者に通っており、だいぶ通院しなくてはならないので、高くなりそうです。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.06.22
10年前に、蚊対策としてハエトリソウを買いました。10年、生き続けているハエトリソウ。何年かに一度花を咲かせるんですが、茎が長~い。ちなみに、虫は取りません(食虫植物)ハエトリソウ 2〜3号(1ポット)価格:600円(税込、送料別) (2025/6/21時点)ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.06.21
〈父は死去、母は認知症〉40代・子供部屋で無職の長男「俺はどうなるんだ?」…妹2人が怒りの制裁|Infoseekニュースいつの時代もなくならない相続トラブル。親/子ども/きょうだいと、死後のことを話すのは気まずい……。といった声は多いものですが、生前対策を怠ってとんでもないトラブルに巻き込まれる例が相次いでいます。本記事では実際の事例を紹介し、相続対策の基本をみていきます。「実家暮らしの長男」が悩みの種だった姉妹相続…【全文を読む】人間、楽して生きていると、中々もとには戻れないんでしょう。しかし、他人事ながら腹が立ちますね。私にも妹がいますが、妹って、かわいいもんなんですがね。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.06.20
暑い夏は食欲が落ちるんで、そうめんや、ざるそばをよく食べています。栄養はないんですけどね。ネギとみょうがをトッピングしています。そばはタンパク質が豊富で、低カロリーです。しかしそうめんも高くなったな~昔はお中元の定番だったんですが、お中元も、もらわなくなりました。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.06.19
2025.06.18
昨日は暑かったですね~ 我が家でも今年初めてエアコンを稼働させました。寝室に設置しているエアコン、24年間故障なく動いています。毎年、壊れるんじゃないかとビクビクしていますが、今年も問題なく動きました。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.06.17
時給300円台に「デリバリー離れ」配達員の嘆き|Infoseekニュース現役配達員、「デリバリー離れ」を肌で実感ウーバーの現場を物価高、インフレの影響が直撃している。【画像】悲惨すぎる…!「2時間稼働して配送依頼0件」「時給は300円~500円台をウロウロ」な筆者の売上ウーバー配達員として6年前から働いている私は、ここ最近のウーバーは「配送依頼の数が明らかに減った」と感…【全文を読む】私が管理人しているマンション、2年前ぐらいは、結構ウーバーや出前館なんかのデリバリー、けっこう来ていたんですが、最近全然見ません。商品自体値上がりしていて、そこに配送料、サービス料がかかると、かなり高額になりますもんね。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.06.16
2025.06.15
俺の退職金3,000万円が…66歳元銀行員〈年金月21万円〉でも老後破産に震える。家族のために尽くした男を襲う「想定外の出費」の恐るべき連鎖|Infoseekニュース十分な退職金に年金、そしてローン完済済みの持ち家。これだけの条件が揃っていれば、誰もが安泰な老後を思い描くはず。しかし、その盤石に見えるライフプランが一気に崩れる「想定外のコスト」が存在します。安泰のはずだった老後計画大学を卒業してから約40年間、地方銀行で真面目に働き続け、プライベートでは大きな病…【全文を読む】子供が一番最初に頼るのは、親です。退職金があると知っていたら、頼りますよね。お金があったらあったで、色々な悩み事が出てきます。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.06.14
松居一代が米NYで裁判沙汰「許せない輩とは戦い抜きます」 金銭トラブルか|Infoseekニュースタレントで投資家の松居一代が12日までに更新したブログの中で、現在米国で裁判沙汰になっていることを明かした。松居は米ニューヨーク・マンハッタンに居を構えている。ビジネスのため、2つのアメリカ法人の会社をニューヨーク州に設立している。今回の裁判の震源地はその現地法人だ。11日のブログで松居は「お話がで…【全文を読む】ポチットお願い致します。にほんブログ村
2025.06.13
工藤静香が公開した大胆“生着替え”に「さすがに痩せすぎ」衝撃の二の腕に寄せられる心配|Infoseekニュース歌手の工藤静香がインスタグラムを更新し、今後のコンサートの日程を一覧にして公開した。『ShizukaKudoLiveTour2025LoveParadox』と題されたツアーは、6月28日から8月31日にかけて、北海道や熊本など全国各地で開催される。精力的な歌手活動工藤は日程を投稿した理由を《こうした…【全文を読む】ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.06.12
2,000円の備蓄米に涙した76歳〈年金月10万円〉の現実。「来月も買える?」安堵の先に見えた〈底なしの不安〉|Infoseekニュース生活の土台を揺るがす「コメ高騰」。日々の食卓や家計に与える影響は、決して他人事ではありません。今、主食であるコメが手の届かない存在になりつつある現実が、私たちに問いかけるものとは。コメ高騰で「生きていくのもやっと…」カレンダーに付けられた赤い丸印をみては、「まだか、まだか」と待ち望んでいるという田中…【全文を読む】年金月10万円でしたら、米の値段が2倍になると、買えないですよね。おかずなら、1品減らすなど調整できるんですが、米となると、もう買うのを諦めるしかない。76歳の高齢者が、朝早くから備蓄米を買うため並んでるのが、悲しすぎる。76年間生きてきて、主食である米が高くて買えなくて、食べるのを我慢している・・・鶏のエサだという政治家もいますが、文句も言わず、米を食べるのを我慢している低年金の人からしたら、食べれるだけありがたいんです。今話題の給食栄養価は足りているんですが、見た目がね。昭和の時代なら、食べられるだけで有難く思えっ、と言われるんでしょうけど、今の時代は文句出ますよね。給食費は、低所得者の家庭に配慮して中々値上げできないから、物価高の今、メニューは難しいと思います。おじさんは、ご飯と味噌汁だけで、満足なんですがね。ご飯に味噌汁をかけて食べるのが好きなんですが、よく親から、下品だからやめろと言われたな~ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.06.11
「朝勃ち」の香り...シドニー・スウィーニーが入浴した風呂の「残り湯」で作った石鹸発売にネット騒然 大事な部分を泡で隠しただけの入浴ショットで自ら宣伝|Infoseekニュース千歳香奈子<露出度の高い衣装や美ボディで男性ファンを魅了するシドニー・スウィーニー。そんな彼女が実際に入浴した風呂の残り湯で石鹸を作り、それを販売するという奇抜なアイディアにネット上では賛否の声が...>ドラマ『ユーフォリア/EUPHORIA』でブレイクしたセクシー系人気女優シドニー・スウィーニーが…【全文を読む】大阪・関西万博 持ち歩きガイド[本/雑誌] (TJMOOK) (単行本・ムック) / 宝島社価格:990円(税込、送料別) (2025/6/10時点)ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.06.10
29歳・年収250万円男性「ごほうびが減ってみじめ」アイスもジュースも断念した物価高の暮らし|Infoseekニュース近年、食品や日用品をはじめ、さまざまなものの値上げが続いています。「いつの間にか価格が上がり、買うのをためらうようになった」そんな経験があるのではないでしょうか。インフレによって、私たちの消費スタイルはどのように変化しているのか。AllAboutが実施したアンケート調査から、物価高騰の影響で買わなく…【全文を読む】子供部屋おじさん、おばさんが多いのも、給料は上がらず、独立して生活できないからなんでしょう。まあ、中小零細企業は、中々賃上げがないから、そこに勤めている人は、この物価高は痛いですよね。ニワトリの餌だと政治家が言ってる、古古古米しか買えないんです。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.06.09
いつの間にか決まっていた独身税。こんなんで、少子化が止まるとは思えないが。年収400万円の人で、月額650円。そんなに給料が増えない中、大きいですよね。それより、国会議員の人数減らしてほしい。【ふるさと納税】大阪関西万博 夏パス 大人 (満18歳以上の方の入場チケット) 2025年7月19日から2025年8月31日まで、何度でも入場可能【入金確認後、1週間程度で発行】|大人夏パス 万博 チケット EXPO 2025 [0990]価格:40,000円(税込、送料無料) (2025/6/8時点)ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.06.08
イオンで、100%カルローズ米が税込み4㎏、2,894円で販売されます。私は何を隠そう、業務スーパーのカルローズ米、5kg税別、3,398円を食べています。令和6年産なんですよね。味は、国産と全く変わりません。美味しいです。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.06.07
南野陽子の客員教授就任で神戸松蔭大に学生は集まるのか? “客寄せ効果”を深読み|Infoseekニュース南野陽子(57)が先月、神戸松蔭大学の客員教授に就任することが報じられ、話題になっている。「皆さん、私に何ができるんだと思われていると思います。私も本当にそう思います。生徒さんたちよりも私の方が学ぶことが多いんじゃないでしょうか」とコメントした。 南野は同大学の系列校出身で、アイドル全盛期…【全文を読む】神戸松蔭大学は兵庫県の、定員割れ大学ランキングの3位です。定員の4割しか入学していません。大阪に住んでいる私でも、聞いたことのない大学ですね。まあ、客寄せパンダなんでしょうけど、今の若い子、南野陽子知ってるでしょうか?ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.06.06
犬のトリミング大失敗...「テディベア希望」がまさかの「ハダカデバネズミ仕上げ」|Infoseekニュースリズ・オコンネル<テディベアのような可愛らしいカットを期待していた飼い主。だが、仕上がったのは「ヒゲだけ残されたツルツル犬」だった>「テディベア風のおしゃれな感じで」とグルーミングを頼んだゴールデンドゥードルの飼い主が、トリミング後の愛犬の姿を見て言葉を失った。話題となったのは「ブルーノ」という名前…【全文を読む】トリミング後の画像がこちらちなみに「ハダカデバネズミ」とはこちら見たまんまやん!毎年夏は、屋外作業で汗だくになり、心が折れていますが、今年はこれを買おうと思います。空調ウエァは高いですもんね。【★最大30時間】扇風機 腰掛 ベルトファン 首かけ 静音 充電式 腰掛け ハンズフリーファン 携帯 USB扇風機 手持ち扇風機 卓上扇風機 小型ファン 涼しい 10000mAh 大容量 5階段風量 暑さ対策 室外労働者向き 高温屋外作業 出張 アウトドア 釣り価格:3,132円(税込、送料無料) (2025/6/5時点)ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.06.05
ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたしにほんブログ村
2025.06.04
いつまで「お母さん」やらなきゃいけないんでしょうか…年金20万円・78歳主婦の深刻な嘆き。独り立ちしない50歳長男・47歳次男の世話をする余生に疲弊|Infoseekニュース「就職したから」「結婚したから」……実家を出る理由はさまざまですが、中高年になっても実家で暮らし続けるケースは少なくありません。背景には経済的理由などもあり、親子共に現状を変えられず共依存状態に陥ることも。親の高齢化が進む中、どう考えるべきなのでしょうか。見ていきましょう。50歳と47歳の息子の世話…【全文を読む】昔は30歳までに結婚して、独立するのが当たり前だったんですが。婚姻率が低い今は、親元に居続けるケースも多いです。まあ、子供からしたら、楽ですもんね。家賃はいらないし、掃除、洗濯、食事はお母さんがやってくれるし、天国じゃないですか。お母さんからしたら、たまったもんじゃないでしょう、一生子供の世話を続けるんですもんね。しかし成人したら、家を出たいと今は思わないのかな?ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.06.03
我が家のガレージに住みついて10年の、黒猫クロちゃんいつも、屋外に置いてあるメダカたちを見守っています。今日も異状ありませんにゃ~ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.06.02
あなたが家にいるだけで息が詰まりそう…〈退職金3,600万円〉〈年金月21万円〉65歳定年サラリーマン夫、食器を洗いながら呟く妻に戦慄|Infoseekニュース会社員としての人生を終え、ようやく訪れたはずの「自由な時間」。しかし、その新たな日常が思いもよらぬ戸惑いやすれ違いを生むことも少なくありません。定年後に当たり前のように訪れると信じて疑わない老後は、実は当たり前ではないようです。定年後、何もすることない夫に妻は…東京都郊外に住む佐藤洋一さん(仮名・6…【全文を読む】ミズノ公式 【大阪・関西万博】ミャクミャク メディシンボール レッド×ブルー×ホワイト価格:10,450円(税込、送料無料) (2025/6/1時点)ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.06.01
備蓄米を「動物のエサ」発言が批判を浴びていますが、世の中にはそのエサ米を食べている人もいます。食べれないことはないんですよね。まあ、ブランド米を食べている国会議員には解らないかも。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.05.31
色気がすっごい「ドキドキする」雰囲気激変の35歳タレント キャミワンピ姿が「本当にキレイ」と反響|Infoseekニュース35歳タレントが、色っぽい最新姿をアップした。「日本と梅の歴史」と題してインスタグラムを更新したのは、モデルでタレントのローラ(35)。「日本と梅の歴史を調べてみると…梅は奈良時代に中国から日本に渡ってきたと言われている」とつづり「中国では梅は『花梅』といって観賞する事が主流だったけれど、日本に渡っ…【全文を読む】【ふるさと納税】大阪・関西万博入場チケット【2025年日本国際博覧会 Expo 2025 Kansai, Japan EXPO 2025 大阪 関西 日本 万博 ミャクミャク 大阪・関西万博 OOSAKA JAPAN 入場券 パビリオン 観光 前売り券 大阪万博 関西万博】価格:3,400円~(税込、送料無料) (2025/5/30時点)ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.05.30