165351 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シニア初心者のブログ

シニア初心者のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

インサイン

インサイン

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

楽天カード

2024.05.19
XML
テーマ:シニア日記(916)
カテゴリ:生活



さて私は平成17年製(19年前)の軽自動車に乗っています。

5年落ちの中古車で買ったので、かれこれ14年乗っていますが、今までこれといった故障はありません。

まあそんなに乗らないこともありますが、走行距離は38,217キロです。





今回車検時期が来ましたので、受けました。

いつも近くの自動車整備工場で、立ち合い車検を受けています。

大体1時間で終わります。ここは良心的で、必要な部品以外は交換薦めませんし、交換も許可なく行いません。説明し納得してから交換します。

今回も特に交換するものはなく、オイル交換とオイルエレメント交換をお願いしました。(オイル交換は2年ぶり、エレメントは4ねんぶり交換です)

金額はこれ 63,670円 オイルトとエレメント交換しなければ58,170円 いつも6万円以下で済みます。

オイル交換2年しないんで、いいオイルを入れてもらっています。安物のオイル入れればもっと安いんですが。




そろそろ買い替えてもいいんですが、ひとつ問題が

クロちゃんが自分の寝床にこの車を使って出入りしているんですよね。






冬は日当たりのいい前にいています。




夏は日陰で涼しい後方で寝ています。



もう10年一緒に暮らしているんで、車もクロちゃんも離れ離れになるとショックでしょう。

おじいさん車と、おばあさん猫 この先どうなるんだろう。

自動車無くても別に困らないんですがね~ 頭の痛い問題です。


ランキングに参加しています。
黒ちゃんをポチットお願いいたします

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.19 05:13:17
コメント(0) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.