529223 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

回していればいつかは着くさ!

回していればいつかは着くさ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.04.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

頂上昨日は絶好の自転車日和ってことで、久々の日帰り200km越えをもくろみ自宅の小牧市から茶臼山頂上を往復してみましたグッド 

朝食をちゃっと食べてAM4:30に自宅をスタート。くるくる2時間…ここ数日、朝の冷え込みがあり瑞浪で見た気温計は4℃を示していて、アップダウンを繰り返すが体はなかなか温まってこない。ようやく日差しも出て心と体のエンジンがかかり始めた頃に、矢作ダムに到着~自転車 ここまで65km。まだまだ先は長い。稲武の道の駅「どんぐりの里」に寄り、順調に距離を稼いでいたら何やら左膝に違和感が出始めて不安が頭をよぎる。気のせいだと言い聞かせて(笑)稲武から県道80号へ進入。まだ茶臼山高原道路にも入っていないのにエライ上りだ!これが最後まで続いたらもたない!と思いながら高原道路の合流地点に着いたら標高が1000mを越えていて、拍子抜けしたやらホッとしたやらぽっ                                 

そこからは尾根沿いを走る感じで下りも2kmほどあった。(また帰りに上るのか…と思いつつ走った)それほどハードな道ではなく10:40に無事山頂に到着!!

ん~、見晴らしはいいけど、絶景というほどでもなく少々がっかり。さて、ゆっくり観光している暇はない。明るいうちに自宅まで帰らなければ!レストランで昼食を流し込み下山した。帰りも同じルートを使ったが、後半はやっぱり膝の痛みが大きくなり、足も売り切れ間近でお尻も悲鳴を上げていたので休憩を多くとり、ヘロヘロになりながらPM4:30に帰宅。やっぱり緊急用に輪行袋を持っていけばよかった!!と、心の中でつぶやきながら膝をアイシングし、BCAAを摂取。寝る前にプロテインも飲み9:00に就寝~病院

達成感だけはあった!そんな一日でした。217.14km  AV:22.2km/h

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.30 22:52:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.