529108 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

回していればいつかは着くさ!

回していればいつかは着くさ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.11.15
XML

今日はこの前行った旧中山道(犬山⇒中津川)を、ヤブさんと一緒に

走ってきました!自転車雫

前の走行を踏まえて、自転車を担いだり押したりする所を少し省いて、楽しめる

コース設定ですオーケー

ただ、ヤブさんの自転車はドロップハンドルのツーリング仕様なので、未舗装の

下り坂ではブレーキも効かず苦労しており、「砂利道はもういい…」と言って

おりましたうっしっし(台風でだいぶ道も荒れてましたので)

今回は紅葉も楽しめ、気温も15℃位で走るには最高でした!スマイル

こちらが写真でーす




犬山駅で自転車を組むヤブさん
P1030723.JPG



御嶽宿にある「商家竹屋」
P1030731.JPG


P1030729.JPG



気持ち良さそうに流すヤブさん
P1030717.JPG



風情のある名鉄御嵩駅
P1030728.JPG



自転車乗りのオアシスおにぎり日本茶
P1030736.JPG



松林の中を行く四つ葉
P1030743.JPG



もみじの紅葉葉
P1030744.JPG



中津川の観光案内所で売られている、全部違う店の栗きんとんが6個セットに

なった詰め合わせ目がハート
P1030754.JPG

もちろんどれも美味しいのですが、栗の裏ごしの仕方などによって粒が残って

いるのと、そうでないのがあり微妙に違いますぱー



今回は金が無いので輪行発泡酒!(笑

P1030753.JPG




ヤブさんは今回が輪行初体験だったのですが、帰りの楽チンさと開放感に

満足しているようでしたウィンク

これで輪行仲間が増えましたね!!


今日の走行 DIS:99.84km  AV:16.3km/h  MAX:51.3km/h








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.16 21:39:19
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.