529218 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

回していればいつかは着くさ!

回していればいつかは着くさ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.06.12
XML
テーマ:自転車(12826)
カテゴリ:今日の話し
今日は愛知県サイクリング協会主催の自転車イベントへ
P1130414.JPG



コースはこんな感じ




4時半にハルさんに車で拾ってもらい高速で伊勢方面へ。

天気予報では15時くらいから雨💦

その割には朝から雲が低いですね~、とか話してたら津の辺りで雨が降ってきたよー(>_<)

しかも、結構しっかり降ってる。

はー、やる気スイッチオフ!

引き返す訳にもいかないので、とりあえず集合場所である多気の五桂公園へ。

ここは、テレビでも紹介されてた高校生レストランがある場所なんですね。

知らなかったわ~。

とりあえず、スタート地点は雨は大丈夫で降った形跡もない。

良かった!



いつもの開会式をやりまして
P1130415.JPG



60人ほどの参加者が8時に一斉スタート!
P1130416.JPG



大体ルートは見てきたけど、半分ぐらいは初めて走る場所。



最初は何となくの、ゆったり集団走行
P1130417.JPG



信号も無く、少しアップダウンのある田舎をしばらく行く。

走りやすくて気持ちいい道。

っと、走り始めて30分も経たないうちに雨が落ちてきたよ~( ゚Д゚)

そんなに大降りにはならなかったけど、結局1日降ったり止んだりの空模様でした。

最初の小さな峠のトンネルを抜けると南伊勢町に出て、ここからは海岸線の国道260号。

天気が良かったらな~。とか思いつつ、汗か雨か分からない物を滴らせながら行く。

でも、もう結構濡れたので雨が来ようがあまり関係ない。

ちょっとやる気スイッチが入ってきた!



濡れた路面は滑りやすくて危険。もう落車は嫌なので安全第一で
P1130419.JPG



南伊勢のコンビニにて。持参したゼリーと合わせて700kcalほど注入(^ω^)
P1130420.JPG



そして、志摩スペイン村の南からパールロードへ。

この道は25kmほど延々とアップダウンが続くというハードというか、初めて来たら

あまりの繰り返しにうんざりしてしまうような所。



ジェットコースター!?
P1130421.JPG



途中にある鳥羽展望台は景色がいいんですが、今日はこんなでしたー
P1130423.JPG

P1130422.JPG



いつ本降りの雨が降ってくるか分からないので、昼飯は時短を狙ってコンビニで
P1130424.JPG



そして伊勢市に入ればゴールが見えてくる。

ここからやる気スイッチを入れてペースを上げて行く。

ぐぉぉぉ~!

35km/h(のつもり)巡行だー。

いや、思ったより距離があって、、つ、辛い・・・。

それに小さな上りで足を削られる!

心拍数も感覚的には180ぐらい。

最後はぐでんぐでんでゴール。

ん、ちょっと気持ち悪い。

は~。

ゴールで記帳してたら雨が落ちてきて本降り状態に。

セーフ!

今日は景色も何もなかった。

走った充実感だけかな?

次は渥美半島行ってきまーす。




今日の走行
   距離:138.10km  平均時速:28.1km/h  最高速:56.3km/h

   獲得標高:1632m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.14 13:43:13
コメント(0) | コメントを書く
[今日の話し] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.