3858281 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ライダーと戦隊はやめられない!

ライダーと戦隊はやめられない!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.12.17
XML
浦和レッズ!3位おめでとーーーーー♪
やっぱPK戦は胃が痛くなるわ……
コレで負けたら都築は帰れなくなるんじゃないか?と余計な心配までしちゃったよ(汗)
(2点目の失点は痛かったぁ~~~)
あとアナウンサーが試合中いきなり「中澤が…」と言い出すからさー
ナニゴト!!って思わず正座しちゃったよ!!(ドキドキ)
何の事は無く「中澤が鈴木を褒めてた」みたいなミニ情報だった(笑)
でも突然名前出されるとアタフタしちゃうのでやめてください(笑笑)

その後の決勝戦はミラン優勝~~~~~
実は「風林火山」見たかったので、試合は中抜けして見てました(汗)
「風林火山」終わってチャンネル戻したら
ガットゥーゾがいつの間にかいなくなっててビックリだ!(←やっぱそこかよ!)


「風林火山」最終回は~

勘助の最期とか、信玄、政虎の一騎打ちとか
見てる方もなかなかしんどかったです
(信玄、政虎の一騎打ちは綺麗だったわ~)
主人公が首を切られた遺体になって、それを囲んで勝鬨をあげる
…って終わり方も考えようによっては乱暴だけど(汗)
1年間見てきた勘助の生き様と、このあとの武田家の姿を考えると…
勘助、ここで勝ち戦を確信して討死というのは
彼にとっては幸せだったかもしれないと思ってみたり(涙)
前回の信繁さんの討死はワンワン泣いたけど
勘助の死はなぜか泣けなかったです
最後に平蔵に出会った勘助が自分の命を彼に委ねちゃったからかなぁ?
平蔵にしてみれば憎むべき相手の勘助だったけど
結局、平蔵が勘助のとどめを刺したんじゃなくて良かった良かった
その平蔵も虫の息だったけど、あのオババが見つけてくれたからさ
オババの変な薬で治してもらって家に帰れると思うんですけど、どうでしょう?

勘助討死のシーンでは泣けなかったんですけど
伝兵衛と太吉が勘助の遺体と首を持って戻ってきたシーンで
それまで陣営の中から一歩も外に出なかった信玄さんが外へ飛び出して
勘助の亡骸に走り寄ったところでウルッときましたよ
勘助、最期までお屋形様お屋形様だったからさ
お屋形様に出迎えられて良かったよーーーーと、もらい泣き
その後、勘助の人生が走馬灯のように流れるシーンにやっぱウルウル~
なんか勘助、辛い思い出が多すぎるし……
でもお屋形様がらみの思い出は、嬉しかったり楽しかったりが多くて
勘助はお屋形様に出会えてホント良かったなぁ~~と思いましたよん♪

ところで…
信繁、諸角、勘助の首を武田家に奪い返されちゃって
上杉はナニを持って帰ったんだろうと素朴な疑問(笑)
「帰ったら彼らの首実検」とか言ってたけどさ
え?マジで誰の首持ってたの???(笑)

ともあれ、今年の大河も面白かったです♪オッサン万歳(笑)
でも、なんとな~~く後半は…ガッくんが主役みたいだったけどね(汗汗)

Gackt写真集「龍の化身」

↑勘助の写真集が欲しいですーーーーもしくは駒井!(こら!)



★本日の「ちりとてちん」★

草々さんがいなくなる!というドキドキなナレーターも気になりますが
「寝床」のお品書き「嫁のヤキモチ150円」がメッチャ気になるんですけどー(笑)
誰か注文して見せてーーーーーー(笑笑)



hakusyu.gif
よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪
(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)
(コメントのお返事は原則として、いただいた翌日の記事の中でさせていただいてます)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.17 12:48:11
コメント(2) | コメントを書く
[映画やテレビや舞台やスポーツの事] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ゆ〜らん

ゆ〜らん

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.