307300 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

微生物の日記

微生物の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

私の推薦する 沖縄 … 夢一番!さん
チャンポン&チャン… 紀伊将軍吉宗さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

Recent Posts

Freepage List

2013.08.21
XML
カテゴリ:ニュース
客がアイスケースに入って撮影!カスミがアイスクリーム類全てを撤去- RBB TODAY(2013年8月21日00時06分)Infoseekニュース


客も客なら


店も店と感じるんですが・・・



インターネットで見てはじめてわかるようでは

店舗の管理はどうなっているのでしょう…



客やその他の人間にそういうことをさせないように


具体的にどのような対策を採っているかが
大きな問題です!



どのようなことであってもそういったことがされていないことが



いわゆる「隙」を見せている証拠です。



その隙があるから、そういう馬鹿な行為をする輩が出てくる

これは万引きなんかでも同じことです。



なにかがあってから、回収すればすむということではなく

何かが起こらないように、どのように危機管理をしていくか


ここに大きな問題があります



確かにアイスクリームなり、冷蔵陳列ケースなどに入ることは
もう常識外の行動としか思えません


責任は一番大きい


その人間を育てた親の責任も大きいのは当たり前の話です



でも、そういうことを起こさせない仕組みをどのようにしていくか


これは単にこの店舗だけの問題ではなく、社会的な課題だろうと思います



そこには単に社会的にこのような問題を起こさせないこととあわせて

そういう輩を出さない子育ての問題、教育の問題などが絡み
この裏側には経済的貧困の問題も絡んでいる可能性はあります。


庶民から金を巻き上げて、大企業からお金をもらうという政治屋の問題もあると思いますけどね
そういうことをまねる…


この問題を、この店舗だけの問題と捉えず

社会的問題として、各議会で子育て、保育所問題、教育問題、生活保護
ブラック企業に見られるような過酷な労働など


さまざまな視点からのアプローチをしていく必要があります。


問題を個人の責任だけにせず、
社会的問題として捉えていくことが求められていることをこの事件は明らかにしており



今からでも決して遅くはない
今すぐに関連する問題点を明らかにし、

それらの問題を一つ一つ解決していくことが大事だろうと思います!




小学生の自由研究 未来の地球は、手の中に 親子で学ぶエコロジー / 三神彩子 【単行本】


簡易水質検査試験紙アクアチェックエコ(25枚入り)【小学生】(初心者向け)【送料無料】【smtb-TK】 自由研究/夏休み/冬休み/理科実験/理科工作/理科/【fsp2124】


★エコ・節電の為の学習に!手作り 科学工作キット★電気の利用・蓄電実験セット ◆夏休み・冬休み 小学生の自由研究・自由工作・イベントに♪


【送料無料】楽しく実験・工作小学生の自由研究(高学年編(4・5・6年)) [ 成美堂出版株式会社 ]


【万華鏡キット】子供会や学童保育、町内会やサークルなどに最適!夏休み/工作/工作キット/低学年/自由研究/自由工作【あす楽】夏休み/工作/工作キット/手作り/手づくり/低学年/まんげきょうづくり/万華鏡/カレイドスコープ/小学生/低学年/小学校/夏休み工作/自由研究/自由工作/図画工作/学校教材/クラフト/キット/KIT/工作キット/木工/夏やすみ/冬休み/クリスマス/おもちゃ/子供会/学童保育


レモンやトマトなど、飲食物のビタミンC量が比較できるよ!「夏休み」の自由研究におすすめ!夏休み 自由研究 実験 キット ビタミンCの研究 『小学生 低学年 小学校 夏休み工作 なつやすみ 自由研究 自由工作 図画工作 学校教材 クラフト キット 工作キット 実験 昆虫採取』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.21 14:49:55
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.