229637 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*愛する家族の為に…ビタミン愛!~*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぱんぷきんMAMA

ぱんぷきんMAMA

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

夢の場 星詠み翠桃(琴桃音)さん
初心者から月10万稼… カオル姫☆世界一周さん
ひだまりの中で… KAKO7さん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

コメント新着

光海藻@ Re:美味しい長芋と頂いた海藻を使って・・・そばサラダ(12/09) こんにちは。 光海藻のわかめこと大津山…
ぱんぷきんMAMA@ Re:良いですね(09/30) かっちゃん、こんにちは~(*^_^*) >こ…
かっちゃん@ 良いですね これからの時期美味でしょうねぇ南瓜大好…
ぱんぷきんMAMA@ Re:とうがん(09/12) かんこさん、こんばんは~(*^_^*) お…
ぱんぷきんMAMA@ Re:食べた事ありますよ~ん(09/12) かっちゃんさん、こんばんは~(*^_^*) …

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

January 12, 2008
XML
カテゴリ:料理あれこれ

「ビビンバ」が代謝UPに、良いそうな・・・

ダイエットメニュー探して下矢印見つけ急に食べたくなたけれど

買い物に行ってないので、冷蔵庫の中に材料が揃っているはずもなく、


 

ビビンバ
ビビンバ
材料(4人分)
牛肉(網焼き用)150g
ほうれん草適量
にんじん1/2本
ぜんまい(水煮)200g
大豆もやし200g
2コ
ご飯適量
韓国のり適量
コチジャン大さじ山盛り1杯
少量
サラダ油大さじ1杯
〈牛肉の下味〉
しょう油大さじ2杯
砂糖小さじ1杯
ごま油大さじ1杯
すりごま小さじ2杯
青ねぎのみじん切り大さじ2杯
ニンニクのみじん切り小さじ1杯
コショウ少量
〈もやしの下味〉
ごま油大さじ3杯
大さじ3杯
〈野菜の和え汁〉
しょう油大さじ4杯
砂糖大さじ1杯
ごま油大さじ2杯
すりごま大さじ1杯
青ねぎのみじん切り大さじ2杯
コショウ少量
一味唐辛子少量
具だくさんのボリュームメニュー。
1人分の栄養価
エネルギー693kcal
タンパク質21.9g
脂   質24.2g
炭水化物90.5g
塩   分4.6g
ビビンバ
鍋に肉を入れたら、あまりかき混ぜないようにします。
辻ウェルネス
梅田先生のアドバイス
作ってすぐより、少し和え汁になじませておいたほうが味がしっかりつきます。
梅田先生

作り方
(1)しょう油、砂糖、ごま油、青ねぎのみじん切り、すりごま、ニンニクのみじん切り、コショウを合わせます。
(2)牛肉を細切りにし、(1)で下味をつけます。
(3)ほうれん草は塩ゆでにして4cm長さに切り、かたく水気をしぼります。
(4)にんじんは4~5cm長さの細切り、ぜんまいも4~5cm長さに。
(5)大豆もやしはごま油で炒め、ふたをして蒸し煮にします。
(6)しょう油、砂糖、すりごま、ごま油、青ねぎのみじん切り、コショウ、一味唐辛子を合わせます。
(7)サラダ油で(2)を炒めます。
(8)ごま油で(3)をサッと炒め、(6)の少量で下味をつけます。(4)も同様にします。
(9)(5)の水気をきり、(6)で和えます。
(10)卵は塩味をつけて薄焼き卵にし、4~5cm長さの細切りに。
(11)丼鉢にご飯を入れて具を並べ、韓国のりをちぎってのせ、コチジャンを添えます。

我が家の冷蔵庫の残り物で・・・

「ビビン」混ぜる・混ぜれば何でも・・・OK!かな・・・と、

茹でたほうれん草に、茹でた白菜

そして、我が家の常備惣菜「切り干し大根」を

ホットプレートで炒め石焼きビビンバ風に、コチュジャンと卵に海苔

最後にごま油を少し垂らして・・・香りづけ

「切り干し大根」の味がコチュジャンをまろやかに、

酷が出て、以外に美味しかったです。ぺろり

野菜たっぷりご飯少なめで、やってみてください。(^_-)-☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 12, 2008 11:57:19 AM
コメント(2) | コメントを書く
[料理あれこれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.