009768 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ばたばたママの日々

ばたばたママの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Comments

 okinawan@ Re:いよいよですね!(04/21) 四葉2014さん コメント有り難うございま…
 四葉2014@ いよいよですね! 復帰もうすぐですね! okinawanさんの気…
 okinawan@ Re[1]:またまた受診(03/24) 自動 車の鍵忘れたよさん コメントありが…
 okinawan@ Re:おっぱい(03/21) berry4berryさん コメントありがとうござ…
 自動 車の鍵忘れたよ@ Re:またまた受診(03/24) はじめまして。 ランダムで来ました。 …

Freepage List

2007/03/16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は朝から職場へ…

電話で聞いてはいたけど、それ以外にも 色々とトラブルがあるし、私の代行してもらっているのが、とても 申し訳なくて

彼女は問題が起きても、凹むタイプではなく、前向きに解決法を見い出そうとする、とても前向きな人

私はとっても頼りにしてます

と同時に脅威も感じます
彼女は私より 経験も学年も、もちろん年齢も下なのに、すごく行動が早い!
もうすぐ私も復職です
彼女が改善してくれたものをブチ壊したら…

まぁ 私が意識改革しなければならないって事かな!
昨日もいくつかは、すでに解決法を検討して、部内に導入してました

すごく助かる!

お昼前まで 彼女と話してました

と途中で私の携帯に電話が
長女の担任の保育士からでした

「お昼前から湿疹をすごくかゆがって、掻いていたみたいで血がでてます」

との事

可愛そうなので、お迎えして家で休ませることにしました

本当は病院行った方がいいのかもしれないけど、かかりつけの小児科も皮膚科も昨日は休診日でした

かゆみは強いけど、元気な長女は家に帰れるのがとても嬉しいよう

隣のクラスの長男は、私を見付けて

「一緒に帰れるぅ」
と大泣き

しかし長男の担任保育士は「こんなことも必要ですよ。一緒に帰ったら体調悪い人は休めないから、保育所で預かります。お母さんは後ろ髪ひかれる思いかもしれません。残った子供のケアは僕達がちゃんとしますから大丈夫ですよ。」

と言ってくれました

とても助かりました

家に帰れると、今度はダーリンから電話が…

「頭いたい、体調悪いから帰ってきた」

との事

うわぁ 長女も帰ってきたし、家でダーリン休めるかな…

不安を感じていたら、夕方から私の両親がタイミング良く訪ねて来てくれました
おかげで、チビがグズってもあやしてくれたので、家事が進みました

ありがと

昨日1日 いろんな事があったけど、いろんな人の力を借りて過ごすことができました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/16 10:38:50 AM


Favorite Blog

ほのぼの?PT奮闘記 のののーんさん
頑張れ!PTママ!… 四葉2014さん
アンチエイジングの鬼 korridaさん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.