009814 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ばたばたママの日々

ばたばたママの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Comments

 okinawan@ Re:いよいよですね!(04/21) 四葉2014さん コメント有り難うございま…
 四葉2014@ いよいよですね! 復帰もうすぐですね! okinawanさんの気…
 okinawan@ Re[1]:またまた受診(03/24) 自動 車の鍵忘れたよさん コメントありが…
 okinawan@ Re:おっぱい(03/21) berry4berryさん コメントありがとうござ…
 自動 車の鍵忘れたよ@ Re:またまた受診(03/24) はじめまして。 ランダムで来ました。 …

Freepage List

2007/04/03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日からチビの半日保育が始まった
朝はばたばたでした
長女の支度と、チビの支度

ひよこ組さんはおたより帳に記載することも細かい

久しぶりに0歳児クラスのお便り帳なので、どんなんだったっけ?
って漢字で書いています。

保育所へ届けたあとで、長男と職場へ

去年から職場の台帳は私が作成

患者さんの基本情報やら、リハ施行状況の確認やら、
医事へ提出する伝票、月報・日報の調整

今年新入職員が6人も入り、その追加・変更もしないといけないし・・・

昨日不具合があった箇所も変更しないと

しかし、時間がない

職場へ行って、少し台帳直したかと思うと、お昼前

もうチビのお迎え時間だよ

お迎えの時、担任保育士さんが
「ご飯はたくさん食べたけど、やっぱり哺乳瓶は嫌がります」
だって

自宅でも哺乳瓶嫌がるんだよな

ずっと母乳のみだったし

まあー保育所に慣れてきて、1日保育が始まれば
お腹がすいたら飲んでくれるかな

夜は私の両親が来てくれました
長女の湿疹がよくならないのがとても気になると・・・
沖縄にはユタって霊能者みたいな人がいます
ウチの弟の知り合い(?)にそんな感じの人がいるから、聞いてみたらって

弟に電話して、私とダーリンと長女の生年月日を告げると、かえってきた答えが
「長女に6人ぐらいの霊が憑いている」でした
恐ろしい

母がお払い方法習ってやってみました

これでよくなってくれるといいけど





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/06 05:00:25 PM


Favorite Blog

ほのぼの?PT奮闘記 のののーんさん
頑張れ!PTママ!… 四葉2014さん
アンチエイジングの鬼 korridaさん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.