009800 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ばたばたママの日々

ばたばたママの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Comments

 okinawan@ Re:いよいよですね!(04/21) 四葉2014さん コメント有り難うございま…
 四葉2014@ いよいよですね! 復帰もうすぐですね! okinawanさんの気…
 okinawan@ Re[1]:またまた受診(03/24) 自動 車の鍵忘れたよさん コメントありが…
 okinawan@ Re:おっぱい(03/21) berry4berryさん コメントありがとうござ…
 自動 車の鍵忘れたよ@ Re:またまた受診(03/24) はじめまして。 ランダムで来ました。 …

Freepage List

2007/04/26
XML
カテゴリ:お仕事

今日は、院内の「施設環境評価」なるものがありました

 

前もって、院内施設環境評価委員から提示されたリハ室内の施設を評価して、

評価用紙を提出します。

それをもとに、評価委員が部内を視察にきます

 

視察に来るのは、院長や事務局長とか「長」のつくおえらい人ばかり

 

朝のミーティングで「みんなスタッフルームや訓練室も一応きれいにね」

と声かけしました。

 

評価表の項目では、ウチは改善するところはないはず・・・・

 

しかし、新しく工事している「心リハ室」のところが気になります

まあ、そこは昨日から工事したばかりなので、あまり評価対象にはならないはず

 で、いつものように

「何もありません」

と通りぬけるはずでした

 

この「心リハ室」開設のためにスタッフルームのお引越しやら、倉庫の片付けやら色々していて、

いろんな物品の整頓もしていたみたいです

それが裏目に出ました。

 

片付ける棚を、水場のちょっと上に作っちゃったのです

 

それは指摘されました

「これは水滴とかついて雑菌が増える元になるので、改善してください」

 

そっか、そういうことがあったのね

その中の物品って、消毒薬や、STの使う舌圧子とかあったから・・・

 

早速管理課に棚の移動をお願いしました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/30 02:56:13 AM
[お仕事] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

ほのぼの?PT奮闘記 のののーんさん
頑張れ!PTママ!… 四葉2014さん
アンチエイジングの鬼 korridaさん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.