009795 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ばたばたママの日々

ばたばたママの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Comments

 okinawan@ Re:いよいよですね!(04/21) 四葉2014さん コメント有り難うございま…
 四葉2014@ いよいよですね! 復帰もうすぐですね! okinawanさんの気…
 okinawan@ Re[1]:またまた受診(03/24) 自動 車の鍵忘れたよさん コメントありが…
 okinawan@ Re:おっぱい(03/21) berry4berryさん コメントありがとうござ…
 自動 車の鍵忘れたよ@ Re:またまた受診(03/24) はじめまして。 ランダムで来ました。 …

Freepage List

2007/04/30
XML
カテゴリ:休日

GW前半戦2日目

今日はチビギャング+姪っ子のリクエストにて「名護パイナップルパーク」へお出かけ

 

ここも年間3回から5回は行ってますね

つい2ヶ月ほど前も行ったばかり

 

この間も書き込みしたけど、観光客ばかりです

沖縄の地元の人は少ない

 

ので、ちょっと観光客気分も味わえます

 

毎回のように自動で動く「パイナップルカート」に乗り込み出発

 

パイナップル畑は、まだ青いけど成長しているパイナップルが見られます

 

あとは、ショップの中でジュースやお菓子の試食をたくさん食べました

ワインもあるけど、ダーリンは運転手 私は授乳中でいつもワインは飲んでません

 私のお勧めジュースはシークワーサーです 

パイナップルジュースもおいしいけど、シークワーサーが個人的には好きです

 

お菓子の次は、生のパインをいただきました

 

しかし、まだまだパインはすっぱいです

 

7月ごろが一番おいしいのではないのでしょうか

今の時期は 農家の皆さんに悪いですが、輸入物が甘くておいしいよ

 

パイナップルパークを後にして、羽地のこいのぼり祭りも見てきました

 

羽地ダムにたくさんのこいのぼり

本格的なおまつりは3日から5日までみたいで、こいのぼりが泳いでるだけでした

しかしチビギャングたちは喜んでましたよ

水遊びもしたいしね

 

帰りは姪っ子を送り届けながら、私の実家へ

ケーキを購入し、母の誕生日をお祝い

ただケーキが食べたいこぎつけ立ったりもする

 

今日はそれ以外に今年 初のスイカも食べました

 

しっかり甘みもあっておいしかった

 

やっぱり暑くて夏場 水分が欲しいときはスイカだね

長男にせがまれて自宅用にも1個購入しました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/05/02 04:38:23 AM
[休日] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

ほのぼの?PT奮闘記 のののーんさん
頑張れ!PTママ!… 四葉2014さん
アンチエイジングの鬼 korridaさん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.