171198 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

~弾丸ツーリングREPORT~

~弾丸ツーリングREPORT~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年10月14日
XML
カテゴリ:ソロツーリング

行ってきましたソロツーリング!
今回はひまわり満開の笠岡です。
明日は「大空と大地のひまわりカーニバル2007」の開催が予定されていて
農道空港での航空ショウと地元特産市とひまわり観賞会が開催されています。
前日の今日はプレイベントや航空ショウの練習をやってるみたいです。
一足お先に100万本のひまわりを堪能してきました!

8:00 出発の予定がばたばたして例のごとく8:30出発!
9:00 いつもの集合場所のローソン妹尾店着!例によってまた1人ボッチ!
   昨日みんなに電話したら「このくそ暑いのにバイクなんか乗らん!」って言ってたっけ
9:30 しょうがないので、一服して出発!
10:00 玉島で例のごとくバイパスは大渋滞!暑い!しかもスポは空冷だ!超暑い!晴れ
   しかも、トラックの間にはまってすり抜けできない!熱風地獄だ!
10:30 なんとか鴨方まで着!もうすでに汗だくだ。やっぱみんなの言ってた事が正解か?ほえー
11:00 鴨方のハッピータウンで30分休憩していざ出発!(帰りたい泣き笑い
11:30 笠岡着!とりあえず第1の目的地、中華そば「坂本」を目指します。
190818_1
ここは、笠岡ラーメンの元祖的存在!前回来た時はお休みだった(日曜日が定休日)ので今度こそ!場所は駅北口から西へ少しいった所で、南北高架との交差点のたもとにあります。
この時間でも店内はいっぱいです。もちろん、そば「大」注文!結構なボリュームを頂きました。お肉がカシワなのが特徴です。

190818_2

12:00 おなかもいっぱいになったところで、干拓地を目指します!
12:30 神島大橋の上で写真ストップ!ここは干拓地と笠岡諸島とどちらも見渡せるお気に入りスポットです。ここで一服喫煙

190818_3

12:40 干拓地突入!

190818_4

カブトガニ通りを通って、ふれあい空港を目指します。

13:00 ありましたびっくり!びっくり
   10万本のひまわりが!
   その部分だけが黄色く染まっていて、かなり浮いています!
   ある意味、飛び出す絵本みたいです。
190818_5

ちょうど航空ショウのセスナ機の練習時間だったみたいで、カラフルな飛行機の離着陸をみたり、遊覧飛行のヘリの離着陸を見たり、飛び出すひまわり畑の周りを散策したりと小1時間ほどすごしましたが、なにせ暑い雫


本日第3の目標のイチジクをゲットしに行きましょう!この笠岡地方は昔からイチジク栽培が盛んだったそうで、今の季節の特産にと力を入れているとのこと!特産品直売店も先般完備されたようなので、そこでゲットしましょう!

こんなサイトがありました。少し戻れば、僕の好きな笠岡ラーメンも記してあります・・・。
http://www.ikasa-fha.org/ichijiku.html

14:00 結構迷って、直売所発見!ちょっとここは分かりづらいなあ~
   JAの敷地の奥にありました。道路に面してないし、こりゃわからんわ~
14:30 イチジクゲット!本日は100円引きの日でした。ラッキー

ちょき190818_6

結構イチジクって高いのですね~高級品です。

15:00 直売所スタンプラリーをやっていたので、干拓地南の漁協の直売所を目指します。
16:00 干拓地出口で超超長渋滞に巻き込まれてしまい、動けなくなってしまい、
   1時間もかかってしましました。当然直売所は売り切れ御免で閉店です。
   釣り人に聞くと昼には閉まってたよ~とのこと・・・。なお更つらい・・・。
   帰途につきますか・・・
17:30 例によって玉島界隈では渋滞にはまりましたが、無事帰着。
   日焼けがとんでもないことになっています。
   明日が怖い炎(了)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月25日 07時06分14秒
[ソロツーリング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.