171213 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

~弾丸ツーリングREPORT~

~弾丸ツーリングREPORT~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年07月12日
XML
カテゴリ:ソロツーリング

 昨日(金曜日)夏休み取って、家事手伝いと家庭菜園の手入れと庭の草抜きやったので、今日は丸々お暇を貰えました。スマイル
 ちょっくら新見方面まで足を延ばして「西北方遠征」に出かけました。
 実は地産地省ツーリングのRd4、6と中止にになったコースをメインにその行程中に、視察の施設を織り交ぜて回ることにしました。
8:00 準備開始
8:30 出発!今回はせっかく搭載したETCの初使用となります。出発時点でカード挿入済み
8:50 岡山IC着(ETCはばっちり反応!バーがあがらんかったらどうしようかと思った)
バビューンと高速!一路新見ICへ!ビューエルの高速テストも兼ねて行います。追い越し加速テスト、レーンチェンジテスト共に合格です。風防テストもノーマルのビキニカウルも合格点です。
9:30 大佐Pでちょっと休憩。本日のルートの再確認を行います。
10:10新見IC下車。今回の第1目的地の「新郷夢すき公園」へ
10:30でっかい水車発見!あまりにでかすぎで、すぐわかりましたびっくり
200712_2

http://www.city.niimi.okayama.jp/?ID=5201
絵画グループの写生会があったようで、この大水車を木陰でスケッチしている人が何人かいます。邪魔にならないように退散します。

朝抜き出てきたのでさすがに腹ぺこです。本日の第2の目的地の道の駅「鯉ヶ窪」を目指します。http://www.harenet.ne.jp/koi/index.html
11:00道の駅「鯉ヶ窪」着!同時に3っ目の目的地米粉パン屋発見!
200712_3
道の駅の近くにできたとは聞いていましたが、道の駅内にできていたとは…
腹も減っているのでパン食べながら、イノシシ丼に向かいます。
(飢餓状態でったのでパンの写真はありません。ショック
イノシシ丼¥650を食券を買って待ちます。
200714_4
結構なボリュームです。味もジューシーでGOODオーケー
久々のヒット商品です。
そうえいえば地産地省ツーリングでは外れが多かったですから・・・。

県道50号経由で井倉洞の前へジャンプしようとしたところ、なんだかとんでもないところへ入ってしましいました。両側は直角直壁の絶壁です。道も車1台の幅員ですし、上からなんかおっこってきたら一巻の終わりです。しょんぼり後で聞いたのですが、ここが新見名物?の「無明谷」だそうです。http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/sizen/hyakusen/hyakusen/059mumyoudani.html
200712_6.jpg
14:00無明谷も無事通過し、井倉洞の真上の草間台地に上がりました。ここには地元蕎麦を食べさせてくれるお店があるとのこと。蕎麦屋の「田舎家」は小高い丘の上にありました。http://www.city.niimi.okayama.jp/usr/village/
小腹もすいたので、ざる蕎麦でちょいと休憩です。
しまったびっくり食べた後に写真撮ってないこと思い出した!
お店の写真ももうバイクに乗って撮影でこのありさま・・・。
200712_5
15:00真庭市の北房IC前のマルナカで休憩。ここで携帯電話が・・・。
「16:00から野球の保護者会があるのでよろしく・・・」
げげげ・・・急いで帰らねば。
即北房IC入り。バビューンと高速を南下。
15:57なんとかグランドに到着ウィンク
暑い中濃い1日でした~。グッド(了)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月31日 23時13分27秒
[ソロツーリング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.