171343 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

~弾丸ツーリングREPORT~

~弾丸ツーリングREPORT~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年05月05日
XML
カテゴリ:家族で弾丸?

その2です。

コルコバートのキリスト像の背面に小窓が空いてます。

なんだ???

20160504_25.jpg


!!! 天空都市マチュピチュです。 
 

20160504_26.jpg


ペルー南部のウルバンバ渓谷に沿った山の尾根、標高2430mにある
マチュピチュは、今から100年ほど前にアメリカの考古学者ハイラム・
ビンガムが探検したことにより、存在が確認され、広く知られるように
なりました。

 

20160504_27.jpg


その姿は山の麓からは確認することはできませんが、空中からは
見えることから空中都市とも称されます。


20160504_28.jpg


エルドラドへ到着しました。
 

20160504_29.jpg


黄金は何処 ほえー

 

20160504_30.jpg


外部展示へ出てみましょう。
エクアドルの海岸から約1000km離れた赤道直下の火山島、
ガラパゴス諸島。
ガラパゴスはスペイン語でゾウガメを意味します。

多くの島と岩礁で成り立ち、各大陸とは隔絶された独自の生物が
存在します。 

 

20160504_31.jpg


公開制作はまだの様です。
 

 

20160504_32.jpg


今回は外部展示の遊歩道沿いにこんな小さな作品があっちこっちに
点在してありました。
 

IMG_3013 (500x375).jpg

 

それでは砂丘へ行ってみますか。
若者はダッシュで行ってしまいました・・・。(笑)

20160504_101.jpg


こうしてみたら、結構遠くに見えますが・・・。


20160504_102.jpg


歩いてみたら 、結構すぐだったり・・・。
振り返ってみたら、かなり歩いていたり・・・。
 

20160504_103.jpg


あっという間に、砂丘のてっぺんまで来ました。
 

20160504_104.jpg


そのまま、勢いで海辺まで来ました。
 

20160504_105.jpg


やっぱ、ここは綺麗ですね。
何度来てもお気に入りスポットです。
 

20160504_106.jpg


瀬戸内海とは違う荒々しい日本海の波!
 

20160504_107.jpg


ちょっと海辺でラブコメします。
 

20160504_108.jpg


こうしてみたら、結構波でかいな。
 

20160504_109.jpg


さて、戻りますか。
この斜面が一番きついのよ。
斜度はそうでもないけど、砂がさらさらで足が埋まるし、
今日は、砂嵐なみに風強いし・・・。
 

20160504_110.jpg


下りはぴょんぴょんダッシュで下ります。
わずか30秒(笑)
 

20160504_111.jpg


おっ、飛行機飛んでる。たしかに、鳥取砂丘コナン空港はすぐそこです。
 

20160504_112.jpg

そんじゃあ、お土産店で鳥取銘菓 山陰の味「大風呂敷」でも買って、
岡山帰りますか。

http://takara-seika.co.jp/products/oburoshiki.php


家族でおいしく頂いて、包み紙は、猫にあげました大笑い

280504_200.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月08日 23時36分25秒
[家族で弾丸?] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.