994318 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山口県の情報発信♪

山口県の情報発信♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あいちん0905

あいちん0905

カレンダー

ニューストピックス

お気に入りブログ

*~●気まぐれ(=NoN=… (=NoN=)p彡さん
ようこそ♪ ☆ゆみぴん421☆さん
★shoeiman-room★ shoeimanさん
Mr.玲羽の楽天市… Mr.玲羽さん
♪ワンコとぼちぼち生… こじ&はなさん

コメント新着

あいちん0905@ Re[1]:明治神宮大会 岩国惨敗(11/20) 三河の住人さん >岩高 残念だったけど …
三河の住人@ Re:明治神宮大会 岩国惨敗(11/20) 岩高 残念だったけど ようやった。 春の…
あいちん0905@ Re[1]:下関市・梅まつり(03/03) はなたちばな3385さん >近くであれば、ぜ…
はなたちばな3385@ Re:下関市・梅まつり(03/03) 近くであれば、ぜひ参加したいですね。 梅…
あいちん0905@ Re[1]:山口・伝統行事「地福のトイトイ」(01/16) 菜の花さん、初めまして。 ようこそ、おい…
2013年06月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
「ホタルといで湯の里」として知られる下関市豊田町。

豊田のホタル祭り.jpg

木屋川(こやがわ)とその支流、豊田湖一円は、
長門市の音信川(おとずれがわ)とともに
「木屋川・音信川ゲンジボタル発生地」として
国の天然記念物に指定され、地域の人々による保護活動も長年行われています。

木屋川流域は、幾つもの支流があり、
場所によってホタルの発生時期が異なるため、
町内で1カ月近く観賞できることも魅力で、
ホタルの時季には全国各地から多くの人々が訪れます。
 
今年は6月8日と15日に「豊田のホタル祭り」が開催されます。

両日とも、ご当地アイドルグループのショーや
ミニSL(有料)の運行をはじめ、祭りの会場から離れた、
お薦めの観賞地へバスで行く「ホタル観賞バス」
(有料。豊田ホタルの里ミュージアムで19時30分から受け付け開始)
の運行などが行われます。

そのほか、8日には、ホタル鎮魂祭(精霊流し)や
カラオケのど自慢大会、
15日には、地域の郷土芸能「鶏闘(けいとう)踊り」や、
よさこいソーラン踊り、花火の打ち上げなどが行われ、多くの出店も並びます。
 
また、下関市豊田町では、1991(平成3)年から、
川を下りながらホタルを観賞する
「日本初のホタル舟」が運航されており、
15日の豊田のホタル祭りでは、当日受け付けのみで
先着100人の方が乗船できます。
(有料。豊田ホタルの里ミュージアムで15時から整理券配布)

初夏のひととき、たくさんのホタルたちの光の舞いを楽しんでみませんか。
[山口きらめーる]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月08日 07時36分31秒
コメント(0) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.