967806 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々諸々の雑談

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年09月24日
XML
テーマ:コーラス(2663)
カテゴリ:コーラス

昨日の振り替えで今日はコーラス定期練習日。定時に行ったところ今年のチーフにバッタリ。彼女は近づいたコンサートのこともあり最近お悩み中。 2人で椅子を並べていたらコンダクター登場。 ε=( ̄。 ̄;A やっと3人… 今日は出足が妙に遅い。 と思ったら結局出席者も通常よりは少なく、定期練習の火曜日に仕事の休みをとってきているメンバーが、今日は休めないってことらしい。

チラシに 「なくても入れる無料チケット」がばらまかれ、今度はプログラム作成係が作動中。 デザインは写真やデザインを仕事とする(?)市外に住む元団員の人が担当。チラシもチケットも幾つか案を出してくれて、みんなで意見を言って係が彼女に伝えて、また彼女が練って… 今回も詰めの段階。 

自分からは言わなくても意見を求められれば主張する私。デザイン系は嫌いじゃないし(^^ゞ で今日も意見を述べちゃったわけだけれど、喋りながら違和感を覚えてしまった。

デザインの彼女は好意でやってくれている。間に入る係の人は「彼女も忙しくて」 「時間がないみたいで」 「せっかくこのデザインを描いてくれたから」 「頑張って描いてくれた」 云々。 冷たいようだけれどそれは私には全く関係ないこと。 キルトでも同じ、過程がどんなに苦労であれ、環境がどうであれ、仕上がったものが評価される。 今回、確かに好意ではあるけれど、報酬があるかないか、時間があるかないかは考えから外したい気分。それでも直接交渉の係は考えちゃうでしょうけれどね(一応同情)

意見を言うって凄く難しくて、誰の意見であろうと反対なら反対、係で納得出来なければ却下すればいいと思うんだけれど、「あの人が言ったから」「あの人の意見は絶対」みたいな人物判断が入ることも多く、今回は「あの人」が「私かい?」と感じてしまった。 別にいいんだよ~、私の意見であってそれをどうするかは係が決めりゃ。却下されたって後から文句言わないし(心では私のアイディアのほうがナイスよ♪と思っていたとしてもね(^^ゞ)

女って「煮詰める」ことが苦手なのかな。今回のコンサートに関しても度々感じる。

 

夕方、家に戻ってからは、くどいけれど作品のデザイン見直し。っていうか、また部分修正。こちらはやっと煮詰まった状態に入った。もう充分っていうほど手直しもしたし、1/10縮小図も再度作ってみたが、良い感じ。最初のイメージとはかなり変わったけれどね。ここまで約4か月。明日は研究科。どうか私をみてくれる時間がありますように。アーメン。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月25日 07時52分54秒
コメント(4) | コメントを書く
[コーラス] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

Kiyoming Diary (Q.C… Kiyomingさん
キルトらいふ みしん@さん
黒ネコのひとり言~♪ 黒ネコ88さん
ナッチュッチュの部屋 ナッチュッチュさん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん

© Rakuten Group, Inc.