967931 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々諸々の雑談

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年03月03日
XML
テーマ:コーラス(2663)
カテゴリ:コーラス

私の第2の趣味はコーラス… って断定できるかは?ですが、週に1度の定期練習と運転しながらの自主練(ハンドル握れば歌っているかも…)だから占める割合は大きいです。

今日は練習後、本年度の打ち上げランチ会でした。練習会場に机と椅子を並べお弁当をとってお菓子を分けて。セルフサービスお代わり自由の飲み物。 桜のロールケーキも登場。漬けた花と葉がこれまた生クリームとカステラに合っていて美味しかったです。

15周年記念コンサートがあったので役員さんはかなり大変な1年だったことでしょう。指導者もピアニストも休会メンバーも幽霊部員も全員仲間。 当然、歌っているだけで済むわけではありません。 練習会場の手配から企画運営全ての雑用に髪振り乱して走り回るメンバーもいれば、時々来るだけで精一杯のメンバーまで、”雑”に関する格差はかなりのものです。 「不公平な分担の中、よく続いているな」と私は思わずにいられません。

そのうえ、「練習に来られない人への配慮 時々来てもOKな居心地の良さ」を考えるメンバーまでいるのですから。 心が寛容というか肝っ玉が太いというか… 最も団体自体が「子供がA幼稚園を卒園あるいは在園の母」という歌の繋がり以前に人間的繋がりがあるのですが。 

今年度の練習も来週で終了。 4月の練習まで1か月、また運転しながら声を張り上げましょう。 対向車の視線は気にせずに(^^ゞ

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月04日 09時15分09秒
コメント(4) | コメントを書く
[コーラス] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

Kiyoming Diary (Q.C… Kiyomingさん
キルトらいふ みしん@さん
黒ネコのひとり言~♪ 黒ネコ88さん
ナッチュッチュの部屋 ナッチュッチュさん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん

© Rakuten Group, Inc.