967914 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々諸々の雑談

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年03月10日
XML
テーマ:コーラス(2663)
カテゴリ:コーラス

何となく薄暗い天気。 コーラス年度末最後の練習でした。

まだ慣れていない曲はメロディも歌詞もアヤフヤな状態なので、楽譜をしっかり追わないと歌えません。 それなのに今日の天気のせいか、最近の目の使い過ぎか、「見え」がすこぶる悪かったのです。

それでも♪はどうにか見えるのですが、同時に追う歌詞の字の細かいこと。 もう声出す以前にイライラでした。 でもこれで老眼鏡をかけてしまうと指揮者を上目遣いに見ることになってしまいます。それもね… これを克服するにはサッサと覚えるしかないのです。 

この年齢になると「覚えよう」と覚悟の上でやらないと覚えられません。 子供を見ていれば数回聞いただけで覚えて歌っていたりします。「いつ覚えたの?」と聞けば 「さぁ…?」本人も知らないうちに覚えているっていう感じ? あぁ羨ましい。 現在譜読みしている曲、到底好きになれそうもない曲ですが、これもステプアップと思って頑張りますか。

 

午後はお友達とパッチワーク。私は全然針が進みませんでした。<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ... この作品においては、3月いっぱい無理やり針を持つ感じになりそうです。 なぜかというと、ひたすら葉っぱのアップリケだから。早くココを抜け出して花を縫いたいです。あと120ピースくらいの葉と6m分くらいの茎さえ縫えば… 次は花だ! 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月11日 08時19分50秒
コメント(4) | コメントを書く
[コーラス] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

Kiyoming Diary (Q.C… Kiyomingさん
キルトらいふ みしん@さん
黒ネコのひとり言~♪ 黒ネコ88さん
ナッチュッチュの部屋 ナッチュッチュさん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん

© Rakuten Group, Inc.