967816 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々諸々の雑談

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年04月28日
XML
テーマ:コーラス(2663)
カテゴリ:コーラス

コーラス練習日。 この団体の共通点は「A幼稚園に関わった母親」 とっくのとんまに子供が卒園しちゃった人もいれば、現在在園中の子を持つ人まで、さてその年齢差は… 一回りはザラになってきました。 

今日も新しい人が入会。 まだ幼稚園に入らないお子さんを連れています。 若い… この差はキツイかも… 連れている小さい子を見る私たちの目… 婆か乳母になった気分。動いているだけで可愛いダブルハート

若い人、新しいメンバーが入ってくるって嬉しいことです。 彼女らはこのコーラスに何を求めて入ってきたのでしょうか? 現存のメンバーは何を求めているのでしょうか? 「定期に歌の練習をする」 プラスα。 楽しさ、居心地の良さ。これは達成しています(自己満足ですが) さて次は?

 

さて私の所属パッチワーク教室。 なかなか若い人が入ってきません。 こちらは月謝もありますし、子連れってわけにもいきません。 それにカリキュラムがあり本科・専科・研究科とかなりきちんとした制度になっているので、「ちょっと縫ってみたくて」 「家に端切れがいっぱいあるから」 「ハワイアンをやりたくて」‥ という人にはチョイ向きません。

でもね、世の中、好きなモノを好きなように作りたい人が多いようですね。そんなわけで生徒が増えず、この際もっとアバウトなクラスを作ろうかという話も出ます。 でもきちんとした先生、それに教わった講師ですので、なかなかアバウトに踏み切れません。

有名な先生の教室なのに生徒が溢れないのには地域的なものもあるでしょう。実際都会方面から 「会場その他設定しますから教室を!」という話はありますが

「私、あまり仕事したくないのよね~」 と先生… 断ってます… 都会なら「先生に教わりたい!」っていう人が集まると思うのですが… 惜しい…

求めに応じてもっと気軽な教室を検討しないといけないです。時間帯も働いている人に合わせてね。  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月29日 09時08分33秒
コメント(2) | コメントを書く
[コーラス] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

Kiyoming Diary (Q.C… Kiyomingさん
キルトらいふ みしん@さん
黒ネコのひとり言~♪ 黒ネコ88さん
ナッチュッチュの部屋 ナッチュッチュさん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん

© Rakuten Group, Inc.