|
カテゴリ:百年の家
人は毎日どれくらいの空気の量を吸っているのでしょうか。 おおざっぱな計算ですが、 成人で一回あたり500mlの空気を1分間に20回呼吸するとすれば、 0.5L/回 × 20回/分 ×60分/時 × 24時 = 14,400L 一日に14,400L ドラム缶72本の空気を吸っていることになります。 体内に直接吸収する大切な空気なのに、 西日本では中国からPM2.5による空気汚染が問題になっています。 東日本の放射性物質による汚染はそれ以上ですし、 全国的に黄砂や杉花粉、その他にも日本の空気汚染は深刻な問題です。 食べ物は気をつけて食べたとしても、 空気を選んで吸うことはなかなか出来ません。 しかし、高性能なマスクも多く発売されていますので、予防することは可能です。 そうです! 汚染された空気から身を守るには、空気を濾過すれば良いのです。 濾過する為に、汚染物質やその他の大きさを調べてみました。 スギの花粉 約20μm 黄砂 約5μm PM2.5 約2.5μm (長さの単位ミクロン:μmは1mmの1000分の1です。) ひらつか建築の建てる百年仕様の家に取り付けられる、 24時間換気システムDSDDの吸気フィルターの大きさは10μmなので、 スギ花粉は除去されますが、黄砂・PM2.5はそれ以下なので、 子供たちの気管支炎が心配です。 さらに調べてみました。 放射性物質ウランのセシウム 約0.0006μm 水蒸気 約0.0004μm インフルエンザウィルス 約0.0001μm スギ花粉・黄砂・PM2.5と比べると、 放射性物質は大きさのレベルが全然違います。 「ああ。ダメか。」と諦める身はまだ早いですよ! okatomi製の「DSDD2.3」は超高性能フィルターにより 放射性物質も除去され24時間換気されますので、家の中では思いっきり深呼吸できます。 家の中までマスクしなければならない生活って嫌ですよね。 その為には家が高気密であることが大前提になってきます。 ひらつか建築の建てた最近5棟の新築実績で 隙間相当面積C値の平均が、0.22 cm2/m2 平均40坪とすると29cm2(約5.4cm×5.4cm)なので 「DSDD2.3」を取り付けても施工技術は問題ありません。 また、インフルエンザウィルスは、室温23℃湿度50%の環境では かなり生存率が低下します。(表参照) どんなに空気環境が悪化しても家の中は、深呼吸したくなるほどクリーンで、 ちゃんと加湿・暖房すれば、 冬の室温23℃湿度50%で過ごすことができる百年仕様の家は、 家族の健康をお守りすることを一番に考えております。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x
|